![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
パパと呼ばれたことはありません。息子から見ておじいちゃんをパパだと思っていたことはありました。
知育本などで家族構成が載っているものを使ったりして自分やお友だちに置き換えたりして教えたりしました。
(我が家は0歳で離婚ですが、父親の写真等は見せて離婚のことはオープンにしています)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしのことをパパって言う時期4ヶ月前くらいにありました😅笑
未婚シングルだったので、パパという存在がそもそもいませんでした!
普通にパパって言われたらパパじゃないよーママだよーって言ってましたよ!今はもうわたしのことはパパとは呼びません😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
同じく未婚のシングルです。深く考えずパパじゃないって言う様にします。- 8月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
家族構成教えるのやってみます。私は未婚で父親の写真もないのですがその事は息子がもう少し理解出来る様になったら話してみようと思います。