
バッグを買うなら、バイマかYahooどちらですか?同じ出品者、同じ金額です。
バッグを買うなら、バイマかYahooどちらですか?同じ出品者、同じ金額です。
- ちぇりー(6歳)
コメント

K.mama𓇼𓆉
その二択ならBuyMaを選びます😊

ママリ
BUYMAで買います!
-
ちぇりー
理由が知りたいです!安心パックはつけた方がいいですか?
- 8月4日
-
ママリ
買い慣れているからですね😳
Yahooや楽天、Amazonとかのブランド品は信用してません💦
安心保証はつけたほうがいいですよ!- 8月4日
-
ちぇりー
ありがとうございます!鑑定はバイマでしていますか?
- 8月4日
-
ママリ
BUYMAでしてます!
そうしないと返金されないので😂
でも評価高いショッパーさん選んだり
ブランドの袋、箱、ギャランティカードとか
全部つけてくれる人から買っているので
鑑定に出したのは一回くらいしかないです!- 8月4日
-
ちぇりー
鑑定に出すときは一回受け取りおかしいなと思ったらバイマに商品を送るのでしょうか?その、鑑定結果はどうでしたか?私も買おうとしている店は★5で取引自体も2000ほどあります!もう一人悩んでいるのは少し安くなりますが、悪い評価に本物?のコメントが2件ありました😅
- 8月4日
-
ママリ
商品が届いたら取引完了ボタン押す前に
鑑定に依頼して実費で鑑定場所に郵送します!
結果は本物でした😊
私はちょっと高くなってもいい評価のショッパーさんか
プレミアムがついたショッパーさんから買うようにしてます☺️- 8月4日
-
ちぇりー
プレミアム付きってゆうのはどこに記載してありますか?
- 8月4日
-
ママリ
ショッパーさんのプロフィールを開いて
名前の横辺りにpremiumって書いてあります😋- 8月4日
-
ちぇりー
わかりました◡̈♡でも私が買おうとしている方はパーソナルだけでした💦安心パックつけて購入してみます!ありがとうございました😊
- 8月4日
ちぇりー
理由が知りたいです!あと安心パックつけますか?
K.mama𓇼𓆉
毎回安心パックはつけてます😊
理由はYahooよりは本物か偽物か安心できるからです!