※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2ヶ月の赤ちゃんの目の黒目周りにラインがあり、特に目尻側が気になります。透明の膜のようなものが角膜なのか、大きい角膜が覆っているのか、目の病気かどうか知りたいです。

生後2ヶ月の子どもの目なのですが、黒目の周り(白目)にラインがあると思い写真を撮りました。透明の膜のような?角膜なのでしょうか?黒目より大きい角膜が覆っているのかなにか目の病気なのでしょうか?特に目尻側が気になります。

コメント

deleted user

息子も赤ちゃんのころ
コンタクトレンズしてる?ような
黒目の周りにもうひとつ透明の輪?
みたいなフチが見えてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    病院には行かれましたか?
    今は自然に消えたのでしょうか?

    • 8月4日
ちゃむ

え、普通ぢゃないんですか!?🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日母にみてもらうと「言ってるところはわかるけど気にならない」と言われました😓
    上の方のお子様にもあったので赤ちゃん特有なのですかね😳

    • 8月5日
Maaa13

目尻の方の白い膜と黒目の堺あたりですかね?反射なのか分かりづらいので何と言えませんが、一度眼科で見てもらったほうがいいです。
行く前に『眼球に膜みたいなのがあって見てもらいたいのですが2ヶ月の子でも見れますか?』って聞いておくとスムーズですよ!
大抵あるとは思いますが小児用の目を開く機械ない所もあるので。

うちは長男が生まれてすぐに目のヘルペスで視力が上がらなくなってしまって弱視じゃなくて斜視にもなったので、とりあえずでも行ってみて安心したほうがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!コンタクトレンズをつけてるみたいにみえるところです。
    口にできるヘルペスが瞼などにできるのでしょうか😳?
    不安を解消する為に聞くのもありですよね🥲
    今度フォローアップ検診で小児科の先生に会うのでまだ気になるようなら尋ねてみます😵

    • 8月5日
  • Maaa13

    Maaa13

    まぁ下の子たちが赤ちゃんの時にあったので、気にしなくても大丈夫かもしれませんが、気になったら病院に行っておくほうが自分も安心できますよ♪

    ヘルペスはどこでもできますよ!
    角膜ヘルペスって言って大抵は免疫力おちたり熱が出たら悪さしたりします^^;

    • 8月5日
deleted user

うちの子もなってて乾燥しないように目を守る胎脂のようなものだろうと思ってました。3ヶ月の今見たらいつのまにか消えてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自然に消えるのですね!
    ありがとうございます!

    • 8月17日
deleted user

この頃の赤ちゃんってみんなあるのが普通だと思ってました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれる前から異常がありお腹の手術をしている子なので色々敏感になってしまって。先日病院に行く機会があったので聞いてみたら目の構造上のものって教えてもらえました💗ありがとうございます!

    • 8月17日