
エアコンのない家での暑さ対策について相談です。30度の室内温度で、赤ちゃんの熱中症が心配。冷風機や扇風機を使用し、直接風は避けています。秋にはエアコン設置予定です。
エアコンない家の暑さ対策
どうしたらいいと思いますか🥲?
旦那の実家に同居中でエアコンありません😔
最近は日中室内温度30度いきます。
4歳と生後1ヵ月半の子がいるのですが
上の子は保育園いってるのでいいですが
下の子の熱中症が心配です😢💦
窓前開けで冷風機と扇風機で対応してます。
赤ちゃんには直接風は当てないほうがいいですよね?
タンクトップやキャミの下着をきて
寝てるときはガーゼケットをかけてます。
夕方になれば風もはいり涼しくなるのですが
日中がほんとに地獄です😢😢
秋にはマイホーム完成なのでエアコンつける
選択肢はないです💔
- ママリ
コメント

シングルママ
サーキュレーターはどうでしょう?
二万くらいで買えますよ✨
寝室にまだクーラーないですが快適です✨

サクラ
大人は保冷剤、赤ちゃんは熱出た時用の冷凍しておく枕を足元に置くとかするといいかも…。
-
ママリ
保冷剤たまにあててます🥺
たまに冷たくて泣かれるんですけど
適度にやった方がいいですよね!
わたしも保冷剤かかせません〜😂- 8月4日

はじめてのママリ🔰
うちは実家用にスポットクーラー買いました❗️
-
ママリ
スポットクーラー!
卓上冷風機みたいなやつですかね?
うちも冷風機はあって
たしかに扇風機よりは冷たい風きますよね☺️- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
冷風機みたいなのではなくて窓パネルつけて排気出すタイプだとかなり涼しいですよ😀
- 8月4日

パト子
エアコンないのはやばすぎる😭😭
-
ママリ
やばいですよね、、
同居したときから言ってたんですがなかなか付けられず、、😭
義父を恨みます😇😇
死活問題です😇😇😇- 8月4日

maimai
普通のエアコンじゃなく、窓につけられるウィンドエアコンを買うのはどうですか?
安いですし、今年だけと割り切るのもありかと思います!!
風は赤ちゃんに当てない方がいいです💦
-
ママリ
窓につけられるものが
あるのですね😳❤️
探してみます!!!
同居もあと数ヶ月なんですが、、
赤ちゃんとほとんど家の中にいるので
ストレス溜まるし暑すぎるし😇
ですよね〜
首まわして2メートルくらい?はならかしてるんですけど
扇風機意味あるんだかってかんじです🥲- 8月4日

ままり
うちもエアコン無しです(;ω;)
北海道ですが今年は35度とか平気で越えてるので、まじ地獄です…笑
うちもユニクロの肌着着せて水入れる冷風扇2台回して毎日どうにか過ごしています😢
お腹さえ冷えなければ大丈夫かなという考えで少し遠くから風当ててます!☺️
あとは、何時間かに1回、濡れタオルで体拭いてあげたりしてます。
本当に暑くてしんどいですよね…
エアコンない同士、この猛暑どうにか乗り越えましょお〜😭😭😭
-
ママリ
北海道で35度越えはもうやばいですよねー😂😂
エアコンつけてても室内で熱中症になるってニュースでやってるのみて
怯えてます😭
濡れタオルいいですね😍
明日さっそくやってみます〜
仕事もいってないし
日中ずっと家にいるのでほんと
地獄です😂😂
ダメな日はドライブがてら
車で涼んでます🥰☀️
頑張りましょうねー!!!- 8月4日
ママリ
サーキュレーターいいんですね😍
扇風機との違いがよくわからずでしたが調べてみます💫