
コメント

🧸。*°
大丈夫ですよ♡
離乳食用のトロミづけとは違って火を使うのでめんどくさいですが、加熱されるので問題ないです(*ˊᵕˋ*)♡

はじめてのママリ🔰
片栗粉って温度が下がるととろみも弱くなるので、今からとろみつけて再冷凍ではなく、解凍時にとろみつけた方がいいです😊
🧸。*°
大丈夫ですよ♡
離乳食用のトロミづけとは違って火を使うのでめんどくさいですが、加熱されるので問題ないです(*ˊᵕˋ*)♡
はじめてのママリ🔰
片栗粉って温度が下がるととろみも弱くなるので、今からとろみつけて再冷凍ではなく、解凍時にとろみつけた方がいいです😊
「かぼちゃ」に関する質問
1歳2ヶ月の娘、下痢になりましたが食欲はあります。ごはんは何をあげたいいでしょうか? 昨日一時保育で初めて15時まで過ごしてきたのですが今日の昼寝後14時から何度も排便しました(5〜6回)。下痢もありです。普段は1日…
今日で生後7ヶ月になった娘がいます。 昨日から離乳食の方を2回食にし、朝(7:30)夜(18:30)にあげています。 しかし、2回食にして食品形態も変わったらあまり食べなくなりました。大人の食事を見て、口をパクパクさせた…
ポタージュをよく作る方いませんか?? 2歳の子がいるのですが、あまり野菜を食べてくれなくなりました😭スープにしても固形だと具材を残します😭 ポタージュにして食べさせようと思うのですが… 何を入れようか閃かなくて…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今ストック用に氷らせてるんですが、また鍋に戻してとろみ入れて粗熱取ってからまた氷らせても大丈夫ですかね?🤔
🧸。*°
再冷凍はあまり勧められてないのでなんとも…😭
私はすぐに消費できるならやりますが!笑
そらならばWAKODOのトロミのもとのほうが解凍後入れて混ぜるだけなのでオススメです…💦
自己判断になっしまって申し訳ないです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
では解凍したやつに随時とろみをつけてあげた方が衛生面的には良さそうですね🤔