※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

生後6ヶ月です。離乳食に片栗粉でとろみ付けるのってアリですか?かぼち…

生後6ヶ月です。
離乳食に片栗粉でとろみ付けるのってアリですか?
かぼちゃ煮たのを水多めでブレンダーしちゃってサラッサラのかぼちゃ水になってしまって…😅

コメント

🧸。*°

大丈夫ですよ♡
離乳食用のトロミづけとは違って火を使うのでめんどくさいですが、加熱されるので問題ないです(*ˊᵕˋ*)♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今ストック用に氷らせてるんですが、また鍋に戻してとろみ入れて粗熱取ってからまた氷らせても大丈夫ですかね?🤔

    • 8月4日
  • 🧸。*°

    🧸。*°

    再冷凍はあまり勧められてないのでなんとも…😭
    私はすぐに消費できるならやりますが!笑
    そらならばWAKODOのトロミのもとのほうが解凍後入れて混ぜるだけなのでオススメです…💦
    自己判断になっしまって申し訳ないです🙇‍♀️

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    では解凍したやつに随時とろみをつけてあげた方が衛生面的には良さそうですね🤔

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

片栗粉って温度が下がるととろみも弱くなるので、今からとろみつけて再冷凍ではなく、解凍時にとろみつけた方がいいです😊