
義父についておもちゃなどを孫に買いたがらない義両親をお持ちの方いま…
義父について
おもちゃなどを孫に買いたがらない義両親をお持ちの方いますか😅?
この前義父になんとなーくおもちゃをねだったら、たくさんあるからそんなに買う必要ないだろ、と一蹴されました(笑)
そんなにホイホイ買ってるわけでもないし、コロナでどうしても家にいる時間も長いのでおもちゃが増えてしまうのは仕方ないことだと思っているのですが…。
別に買ってくれないのはいいんですが、子供がもっと大きくなって本人がおもちゃなどをねだったりしたら何て言われるのか心配になります💦
おもちゃに限らず、話せるようになったら正論を言ってきそうだな〜と。私は正しいことが正解とは限らないと思っているタイプなので、子どもになんと伝えていけばいいのか迷います😅
旦那曰く、子どもの頃はおもちゃや絵本はほぼ買ってもらった記憶がないと言っていたので、世代的に仕方ないんですかね💦
- むー(1歳0ヶ月, 3歳4ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ママリ
その分お金とかくれるなら許します👈笑

ママリ
子供って「買ってくれそうな人」にしかねだりませんよ😂👍✨
うちの子も父や義父にはスーパーでお菓子とか、オモチャ売り場とかでねだりますが私にはねだりません🤣笑
-
むー
なるほど😂!
たしかに子どもってそういうのちゃんと見てそうですね(笑)- 8月4日

どんどん
うちも、義実家がそうなので行っても遊ぶ物もなく長時間いれません…
物凄く、モヤモヤ感わかります。
おもちゃ買ってじゃなくても、ここが汚れてるとか子供は正直にもう言っちゃってますし…
出産祝い・兜・誕生日・クリスマスはありましたが、それ以外は全くなので、食事セットや補助便座やDVDを持参したりしなきゃです。
実家は、妹んちも姪甥がいるのもありますが何かと買ったり孫を喜ばせたりしてくれて比べてしまう事があります…
世代的にか、1番孫が居ないので要望してたわりには熱がなくさらに椅子とかも破けた20年以上も前の、旦那がバツイチなので前孫が使ってた椅子とか…
物を捨てられない方で、旦那の子供の時の物を出してきたりはビックリします…
-
むー
共感いただきありがとうございます🥺
子どもって、悪意なく素直だから話せるようになったら余計なこと言うんじゃないかと今から心配です💦
うちも似たような感じで実家は色々と買ってくれたり、孫の喜ぶ顔が見れるのが嬉しいっていうのが伝わってくるんですが、義実家はそんなこともなく😅
7人目の孫だからあんまり興味ないのかな?って思うのと、内孫は初めてなのに嬉しくないのかな?っていうのとがあって、正直どんな気持ちでいるのかいまだに謎です🙄
それにしても前孫の物は正直嫌ですね…😱- 8月4日

ドラ
義両親どケチです…。私のお金旦那が盗んでるのに返そうともしないし、孫にあってもたまにしかおもちゃあげないです笑
誕生日プレゼントすらなかったから文句言っちゃいました苦笑
旦那が人のお金盗むクズじゃなきゃ言わないけどあまりに糞一家だから…。嫌になる。
-
むー
お金盗むのは論外ですね😱😱
誕生日スルーされるのは悲しいですね😢- 8月4日

にゃんちゅう
買いたがらないというか
お金ないから〜と言って誕生日クリスマススルーされます😆
子供も特別ねだったりしないですし、
まずそういう場に行くこともないし
一緒にスーパーに行ったりたまたま会っても
義姉や義祖母は買ってくれるけど義母がお菓子買ってくれたことすらないです🤔
別にいいんです。買ってくれなくて。
お金ないし出産祝いもくれない人だし
いらないものもらってもだし…
だからその代わりと言ってはなんですけど
あまり会わないです😅用事もないからですけど…
逆に実母は息子が欲しがったら誕生日じゃなくても買ってくれるしお菓子とかも毎回買い物行けば買ってくれるし…
ガチャガチャとか見てやりたくなると誰かしら(私の身内)にお金ちょうだいってやるので
子供はちゃんと見てるんだな〜と思います🤔
-
むー
お金ないからって…まあある意味正直ですが(笑)
うちもあまり会わないようにしてるので、子どももねだらなくなるんですかね🤔?
やっぱり子どもってそういうのちゃんと見てるんですね🤣- 8月4日
-
にゃんちゅう
義姉が去年だかに義姉が息子の誕生日にと
GAPの服を大量に買ってきてくれた際に義母もいて
義姉が誕生日に滑り台とかブランコ買ってあげれば?と言ったら
そんな高いの買えないよ!と言ってました😅
別にほしいとも思わないけど…😅💭
息子産まれる前から義妹と義母はリサイクルでベビーカー安いよーとか勧めてくる人だったので
祖母が〜実母が〜買ってくれるから😇とわざと言ってました😅
こないだご飯食べに行った際にどうしてもガチャガチャやりたい息子は実母のバッグから財布取り出してました😂
流石に他の人にはやりませんが
毎週毎週実母には会ってるのでやることもびっくりです😂
子供もちゃんと人を選ぶんだな〜って思わされました😂
基本会わないし会うとしても義姉と会う時にセットで義母がいて会うくらいなので単体で会うこと自体まずないですけど
もう少し大きくなってからは尚更寄り付かなそうです😂!- 8月4日

ぽん
うちの義実家も全く買いたがりません!
誕生日とかも何もなしですからね😂
むー
お金は出産祝いのみいただきました!(笑)
ちなみに洋服も一着も買ってもらったこともなく、おもちゃも誕生日に子供が別に好きでもないアンパンマンのおもちゃもらったのみです😆w