※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐の使い方に悩んでいます。アップリカのコアラを使っているけれど、赤ちゃんが苦しそうにして泣いてしまいます。バスでの移動があるため困っています。抱っこは好きなので、コアラの使い方やコツを教えてほしいです。

抱っこ紐についてです。
アップリカのコアラ(首すわり前)を使用していますが、最近顔をのけぞり、苦しそうにします🥲

えっえっえっと声を出し、しまいには泣き出します…
車はなく、バスで行く用事があるのですが困っています💦
抱っこ紐の付け方なのか、ぎゅっとされるのが嫌いなのか…抱っこは大好きなのですが…

コアラを使ってる方、コツなどあったら教えてください…
赤ちゃんとの空間を緩める紐?も緩くしてもダメです…

コメント

Fy

もう窮屈なんじゃないですかね🤔

娘もコアラ使ってますが
もう窮屈なので嫌がるので首座り前に使うやつやめました😊
首もしっかりしてきたので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月齢の割に大きいので、窮屈なのかもしれませんね💦今の時期暑いですしね🥲

    首の座りはまだ完全じゃないですか??うちもあと一歩というところなので、インサートを外しちゃおうか迷ってました😮‍💨首あたりは手で押さえてれば平気そうですかね?🙄

    • 8月3日
  • Fy

    Fy

    もう少しって感じですね🤔
    でも頭のカバー❓っていうんですかね…日よけみたいなやつです、
    それつけるか手で支えれば問題無さそうです😊

    • 8月4日