

miyuki.0427
生後まもないと3時間おきに頑張って起きて母乳と足りなかったらミルクをあげる感じですね!

hagemaru
完母で育てました!
授乳時間とか間隔とか関係なく泣いたらあげてましたよ(^o^)
片方だけあげて寝たら赤ちゃんは足りてると思いますが、あげてない方の胸が次の授乳までに張って辛くなったりしませんか(>_<)?
わたしはなるべく両方あげるようにしてました!あるていど片方飲ませたら反対の方をあげてましたよ♪
そい乳は少しおおいかぶさるような感じでやってました!

ガラスの靴(32)
うちの娘も、生後間もないときおっぱい3分吸って寝ちゃったりしてましたよ( ¨̮ )
お腹すいたら起きて泣きました!
時間の目安ではなく、欲しがるだけおっぱいあげちゃってます!
助産師さんにも、母乳はミルクと違っていくらでもあげていいよと言われたので♡
一ヶ月健診も問題ありませんでしたよ⋆。˚✩

さき
3時間おきに母乳とミルクをあげてました。
添い乳はうまくできなくて、やってないです。
片方飲んで寝てる場合は、寝かせてていいんじゃないですか?

☆.。.:かなめろ☆.。.:*
お乳足りてると思います!
添い乳はあたしした事ないので何も言えないですが、、、。
完母の場合はミルクと違って赤ちゃんが欲しがったら時間の間隔気にせずあげて大丈夫ですよ!
あたしも完母なので欲しがったらお乳。泣いたらとりあえずお乳です笑

とまと◡̈*
片方何分あげてますか?
寝るようなら短くして、両方吸わせた方がいいと思いますよ(*^ω^*)
生後1ヶ月位までは1時間に1回以上あげてる時もありました(^◇^;)

haaati
うちも今は完母ですが
退院したときから泣いたらあげるを繰り返してます😊片方しか飲まず寝落ちすることもしばしば…
足りてると思うのでつぎ泣くまで待ってて大丈夫ですよ✨

へる
足りてるか、若しくは途中で疲れて寝ちゃうかですね(*ˊᗜˋ*) ノ
娘は疲れて寝ちゃうタイプで、最初の1ヶ月は30分〜1時間おきに吸ってました^_^;
今でも1時間〜1時間半おきくらいで必ず吸ってますヽ(。・ω・。)ノ
添い乳は片方あげて、娘と場所を左右交代して乳を替える形であげていますヽ(。・ω・。)ノ
コメント