
コメント

ママ
わたし、何年前かにやりました!
寝室でやったんですが、湿度が上がるとジメジメして梅雨時期みたいでした。
なので、冬と夏では違うんだなーって思ってやめました。
直接風が当たらないところにいるかバスタオル1枚とかぶら下げて置いとくぐらいがわたしにはちょうどいいです!
ママ
わたし、何年前かにやりました!
寝室でやったんですが、湿度が上がるとジメジメして梅雨時期みたいでした。
なので、冬と夏では違うんだなーって思ってやめました。
直接風が当たらないところにいるかバスタオル1枚とかぶら下げて置いとくぐらいがわたしにはちょうどいいです!
「住まい」に関する質問
マイホームの売却が決まったので中古戸建に住み替えをしようと思っていたのですが内覧してみたい中古住宅に住んでる売主さんが不動産屋さんに内覧できる日を伝えていないようで話が進みません💦😅当初こちらが見学したい日…
愛知に住んでる方! 光熱費全部でどのくらいかかってますか? 岐阜寄りの愛知に住んでいます! 一軒家の実家に住ませてもらってるシンママなのですが 生活費として毎月5万財布に入れて基本食費と光熱費の一部支払いして…
夫に対してイライラします。 私が小さいのでしょうか? 長文になります。 夫は仕事を本当に朝から晩(平均帰り22時遅い時で2時とか)まで頑張ってくれています。 2人の子供をワンオペで見ていますが夫も頑張ってくれ…
住まい人気の質問ランキング
y
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね!
部屋が冷えてからやるのがいいというのを聞き
湿度設定をしながら昨日寝てみました!
子どもも鼻づまりなど気にならずに寝れたようです!
調節しながらやって行きます😊