長崎方に質問です!支援センターってどこがいいとかありますか?
長崎方に質問です!!
支援センターってどこがいいとかありますか??
- io♡haru(6歳, 9歳, 17歳)
コメント
はるくんママ💗
市役所で月に1回やってるのは結構良いですよ。
その時によって人数は多かったりしますけど、、、。
あとは西洋館の子どもひろばですかね。
長崎方に質問です!!
支援センターってどこがいいとかありますか??
はるくんママ💗
市役所で月に1回やってるのは結構良いですよ。
その時によって人数は多かったりしますけど、、、。
あとは西洋館の子どもひろばですかね。
「子育て・グッズ」に関する質問
生活リズム、気をつけてますか? 1歳半です、休日も保育園と同じスケジュールを心掛けています。 午前中に公園や買い物、11時台にお昼ご飯、 12時台にお昼寝、15時台におやつ🍠 お出かけするとなると、お昼寝の時間…
生後1ヶ月なりたてです。 大体2時間半〜3時間おきにミルク90〜120ml飲ませてます! 一日一回くらい吐き戻しもあります。 ミルクの量はみなさんどのくらいあげてますか? 飲み終わっても飲みたそうだったら追加してます…
ママ友関係について 【質問1】 子供同士、学年も同じで、最初は親子で遊んだりと仲良くしていたけど、だんだん子供同士の相性が良くないな、と感じた場合、違和感抱きながらも関係を続けますか? それとも疎遠にしますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
io♡haru
コメントありがとうございます♪
市役所は市内の人しか行けないとかあるんですか??
西洋館にもあるんですね!!
どんな感じなんですかね??
ママ友がいないので作りたいなって思ってるんですがどんな所なのかわからなくてなかなか行く感じになれなくて...