※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
ココロ・悩み

シングルマザーの方で同棲された方いますか?交際期間や同棲の決め手を教えてください。


シングルマザーの方で彼氏と同棲された方いますか?

交際期間どれくらいで同棲されましたか?
同棲の決め手なども教えて欲しいです。

コメント

deleted user

上の子の時未婚のシングルで
今の旦那と同棲を始めたのは知り合って1ヶ月の事でした
その当時上の子は生後7.8ヶ月くらいでした!
同棲の決めては子供に対しての接し方、気遣いの仕方など全てにおいて文句なしだったのと
もう実母には旦那のことを紹介してたってのもあります!
今までクズ男とばかり付き合って来てたので見分け方を何となく習得してたってのもあります笑

  • m

    m

    コメントありがとうございます☺️
    同棲される前は娘さんと2人で暮らしてました??
    そこまで見分けれるのすごいです、見習いたい🥲笑
    すぐ同棲する訳でもないんですが、来年ぐらいにできたらいいなと話がでててそれまでにいろいろ見てみます!

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同棲前は娘と猫3匹で暮らしてました笑
    散々クズ男に出会ってきて良かったなとその時に思いました😂

    同棲前に何度かお泊まりしておくといいかもしれないですよ!
    相手が動いてくれるかどうか見分けるのに大事です笑
    旦那の場合お泊まりの時必ず茶碗洗いをしてくれて
    今も相変わらず茶碗洗い担当です😂

    • 8月3日
  • m

    m

    返信遅くなりすいません🙇‍♀️
    そうなんですね!3人で暮らされてるのすごいです😣
    今のためにと思うとそう思えますよね笑

    私が実家暮らしで彼の家が狭く音が響きやすいのでホテルにしか泊まったことがないです🥲
    娘のことはすごく見てくれようとしてくれてるから助かってます🥺
    家事育児を積極的にしてくれる人素敵ですよね😂

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月辺りです。

私の環境が良くなくて、彼が引越ししてくれて、子供達も泊まりたいと良くなったのでしました☺

  • m

    m

    コメントありがとうございます☺️

    良くないんですね。しんどいときに彼氏さんの支えがあったんですね😣よかったです🥺お子さんからもそう言って貰えるとしやすいですね!

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その時私も色々してましたが同棲して家事育児をめちゃくちゃしてくれて、今は私がほぼしてなくて料理や掃除、洗濯など何でもしてくれるので同棲して良かったかなと思ってます。
    あとはやはり子育てなどぶつかる所はあるのでそういう話も一緒に暮らしてると時間を作って話し合い出来たりします!

    • 8月4日
  • m

    m

    返信遅くなりすいません🙇‍♀️

    彼氏さんがある程度自立してしてくれるの素敵ですね!🥺
    ぶつかった時にしっかり話し合いができる相手じゃないと上手くいかないですよね😣💦

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃ自立してますねww
    こんな私を支えて、毎日ご飯作って洗濯して掃除機かけてする人ってなかなかいないかなとww

    そうですね!
    子育てって1人でしてきたけどやっぱり不安も大きいですし、年々悩みも変わるし子供達からの学校や保育園からの色々トラブルも多少なりあったりしますし、
    自分の意見を一方的に言って終わりじゃないので一緒に考えてくれる人って素敵だなと思いました✨

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供達と3人で暮らしてましたが病気もあり大変で、別でアパート借りて引越して来てくれてるので行動力とかもさすがにびっくりしましたw
    会社までチャリで5分ぐらいが
    車で1時間くらいで
    尚且つ家賃や家電家具など色々揃えてくれて
    いずれ引っ越して来れるようにとか、
    子供達の事を徐々に見ながら半同棲とかお泊まりとかからしようと話してたら、子供達が泊まる!泊まりたい!となって、すぐに今日も〇〇くんち?みたいな感じになってお泊まりやら色々飛んで同棲みたいな形になりましたね🤣

    私んちに転がりこんで来るようなこともなかったので!

    • 8月5日
  • m

    m

    はじめてのママリさんやお子さんのことをきちんと考えてくれる誠実な方なんですね🥺

    悩みは付き物ですね🥲
    まだまだこれからいろいろあるんやなぁと思うと不安しかないです😣
    全然聞いてくれない人もいますもんね。

    すごい行動力!笑
    車で1時間かかるのに来てくれるのすごいですね😳
    素敵な彼氏さんやからこそお子さんも懐いたんでしょうね☺️

    • 8月5日
deleted user

同棲を始めたのは付き合ってから8ヶ月ほど経ってからです!

同棲をするところがもともと住んでいたところとは違う市でした。
私も働いていて、子供は保育園に
行っていました。
保育園激戦区のため、1番は保育園に入れる時期を優先しました。
4月は逃してしまったので、5月で入れなければ一年見越すつもりでした🤣

  • m

    m

    コメントありがとうございます☺️

    同棲される前はお子さんと2人で暮らしてました??

    違う市に行くの緊張しますよね😣
    保育園には入れないと困りますもんね。

    • 8月3日