※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お仕事

シングルマザーで精神疾患の方相手の仕事に悩んでいます。利用者とのコミュニケーションが難しく、心身ともに疲れています。職場や家庭の状況も重なり、どうしたらいいかわからない状況です。

シングルマザー の方、もしくは精神疾患の方相手に仕事している方いらっしゃいますか?

シングルマザー で子供が1人います。
去年離婚を機にサービス業を辞めて土日、祝の仕事に転職しました。その仕事は精神疾患を相手にする仕事でして心が折れています。常勤は私1人でひとつのお店を任されています。たまにパートさんはきますが…
一対一である利用者のひとと仕事をする事もあるのですがその人とするとしんどいです。
指示したあとに返事なし、ぶつぶつ文句を言う、ドアを強く閉めるなどです。
精神疾患の特性で悪気はないのはわかってるのですが毎週毎回なのでつらいです。

上の人に
マンツーマンでなければまだいいんです、それでいてその日は別の作業にして店で一緒に作業する必要もないと言うとこれはこう言う仕事、にげてもまだ嫌な人はでてくるからと言われました。
マンツーマンでかかわったことない人たちは私ががんばればいいみたいなことを言ってきます

別のところにいてその利用者の面談を毎週している先輩もいるのですがその人も心が折れています。


職員の人間関係もいいし何より時間に融通が効くのであと3年くらいは働きたいと思ってましたがそろそろ心が限界を感じてきています…さらに言えば家に帰っても発達障害の経営者が土日や夜遅くに月曜日でいいような内容をメールしてきて全然家でも休めません

皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

鬱の人の家族は鬱になってしまうと聞きますし、精神疾患者の対応はもっと難しいと思います。
対処方法を勉強している専門家でないと。
精神疾患の方も辛いでしょうね。
そこで務めるつもりなら勉強が必要だと思います。
合わなければやめたほうが無難かなと🥺

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私を含め、職員みんな未経験で転職してきて研修などもしていません…個人で勉強はしていますが…
    このご時世で転職厳しそうですがそれが無難ですよね

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰も専門家がいないのは経営に問題ありそうですね💦
    素人がみてお金を頂いてるんですか😰
    毎回辛い思いをするなら転職した方がいいかなと思います。

    • 8月3日
るる

障がい者グループホームのサビ管をしています。
利用者ファーストになるのはかなり難しいですか?