
コメント

退会ユーザー
甘いもの食べると苦くなるって聞いたこともありますが、最近はママが食べたものに母乳の味は左右されないって言われてるみたいですよ☺️

はじめてのママリ🔰
最初の2ヵ月くらい気をつけてました、どんどん面倒くさくなって今適当です! 笑
味変わってるかはわかりませんが、私が何食べてもいつもおっぱい飲んでくれてるので大丈夫かなあと思ってなんでも食べちゃってます😂
同じくお菓子はやめられません🙌🏻産んでからずっと食べてます
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も何食べても飲んでくれるんですが最近左の飲みが悪いような気がして🤣
でもお菓子はやめれません🤣- 8月3日

ゴルゴンゾーラ
カフェインとかアルコールに気をつけていたくらいで、あとは好きなもの食べてました😂
抱っこじゃないと寝てくれなかったので、食べられる時に食べられるものを、と菓子パンとかお弁当とか、もちろんお菓子もたくさん食べてました😂
上の方と同じく、授乳中に調べてみたらそのように書いてあったので、ちょっと救われた気がしてあまり気にしなくなってました😂
-
はじめてのママリ🔰
手早く食べれるものじゃないときついですよね💦そうするとどうしても、ジャンキーな物になってしまいますよね😢美味しいですが💗笑
- 8月3日

ruby
ストレスで母乳出なくなるので
ある程度は気をつけますが、基本的には食べたいもの食べてます。
お菓子であれなんであれ、食べ過ぎは良くないのでほどほどに。食事は野菜をしっかり取るように頑張ってます👍🏻
甘いもの食べ過ぎるとおっぱいが不味くなるって言いますけど、、、乳腺炎にならないようにだけ気をつけて、食べてます😁
-
はじめてのママリ🔰
食べすぎは良くないですよね💦気をつけます☺️
- 8月3日

ななな
ママが食べたモノで
母乳の味は変わらない
とは言われますが
うちの子は
私が生魚を食べた日は
絶対に母乳を飲んでくれませんでした😂
-
はじめてのママリ🔰
生魚?!寿司とかですか🥺おいしいのに🤣
やっぱり食べたものも多少は関係あるのかもですね💦友達はピザ食べたら母乳がしょっぱかったと言ってました💦- 8月3日

ぽん
うちの息子はカレー食べると母乳嫌がりました😂
-
はじめてのママリ🔰
カレー美味しいですよね🍛🥺味濃いものは影響するのかもですね💦
- 8月3日

ゆんた
お菓子とか入院中も持ち込んで食べながら授乳してました😂💦
今も完母で特に何も気にせずです😃何食べても飲みにうちの子は変化なしです🤣💦普通のコーヒーも飲んでますが爆睡してます😂
はじめてのママリ🔰
左右されないって聞きましたが、友達がピザ食べたらしょっぱかったって言っててビックリしました😂