
お金がない状況で、旦那の実家に住むことを考えていますが、自由が奪われることが不安です。どうしたら良いでしょうか。
お金がなかったらどーしてますか?
うちは大阪にきて2ヶ月です。
前までは旦那の給料で千葉にいました。旦那が大阪に行くってなって色々とあって千葉から大阪に来ました。
借金とかしてます。
給料出たんですけど、支払いでなくなりました。
(家賃とか色々と)
それで旦那の実家に住む話も出ました。(ばあちゃんの家)
ばあちゃんの家でもいいんですけど、うちの自由が奪われるんです。
こき使われそうなんです。
それでも実家に行きますか?
- ポチャッコ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はるひ
今借金がないなら、支払いですっからかんになってもどうにか生活はできてるってことで実家に行かずともいいのかな、と思います。
借金あってすっからかんなら、実家一択だと思います。借金は返さなきゃ増えてくだけですから、さっさと返しちゃいます。
自由も大事ですが、子供がいるのに借金抱えた生活もまた辛いと思います。

まめのん
お金がなかったら切り詰める、アルバイトなり増やして稼ぐ、今より稼げるとこに転職する。ですかね。
借金返して支払いしてなんとか生活できるなら今はこのままでも良いだろうし、赤字なのであれば自由が奪われるとか言ってらないから実家に行くしかないかと。

はじめてのママリ🔰
2ヶ月はギリギリでも生活できたんですか?生活できたなら実家行かなくていいと思いますよ!
もう生活できない!子供にも我慢させて可哀想、無理!とか生きていけないってなったら実家行かれたらどうでしょうか?
-
ポチャッコ
うちの親からも食事とか貰ってお金も少しだけ貸してくれました。それで何とかなったんですけど8月はちょっと難しくてうちの年金が来週にでるんですけど、それまでが
- 8月3日

mama
まずは携帯などの固定費見直して節約。
実家で生活させてもらって家賃節約。
それを借金返済にあてて、完済したら実家を出る。
たぶん…実家イヤだなぁって気持ちがあれば、すごーーーーく節約頑張れますよ😅
早く出て行きたくて。
-
ポチャッコ
旦那の実家は普通じゃないんですよ。色々とめんどくさいんです。
- 8月3日
ポチャッコ
借金はしてますけど、前に働いてたトラックの人から借りたお金を返さないといけないです。あとはプロミスですかね