※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいろ
妊娠・出産

妊娠中鍼灸院に通っている方いますか?現在週1で通院中で、いつまで通うか悩んでいます。週1でも効果はあるでしょうか?

妊娠中鍼灸院に通っている方いますか?

妊活中から現在妊娠10週まで週1のペースで通っています
いつまで通うか迷っています💦


長くてすみませんがよかったら読んでください🙇‍♀️


なかなか子供を授からず不妊治療をしていました。

2人目は体外受精まで進み、移植してもなかなか妊娠に繋がりませんでした。

そこで鍼灸院に通い始め、次の移植日まで通いそこで一度通院が終わりました。
その移植で妊娠しました。

しかし後期流産、死産しました。

流産後体の不調があり鍼灸院通院してみました。
通いながら妊活を始めまさかの自然妊娠できました。

心拍確認するまでひとまず通おうと思っていたのですがまた流産したら怖いと思うとなかなかやめられず。。
鍼灸で流産しないように出来るわけではないのですが、通うと安心材料になります。
先生も脈をみて今のところ順調と教えてくれます。

鍼灸院の先生に相談したところ、最低でも流産した週数まで通った方がいい。その後も逆子とか何かしらトラブルがあるからできれば産前まで通えるといいと思うと言われました。

先生は強要する感じでもないので、ひとまず流産した週数までは通おうと思っていますがその後どうするか迷っています。

私は鍼灸が効きやすい体のようで、通ってから体調がすごく良いです。

正直お金があれば迷わず通うのですが、現在働いておらず少しお金がキツイです💦

ただまた流産したら怖いっていう気持ちもあって😵‍💫

ずっと考えてしまいます💦


長々とすみません🙇‍♀️

妊活中から鍼灸院に通っていた方妊娠してからいつまで通いましたか?

現在週1で通っているのですが、2週間に1回ペースでも効果はあるのでしょうか?

どれか一つでも答えていただけると嬉しいです🥲
よろしくお願いします!

コメント

みーちゃん

妊娠してから、月1で通っていました😊
腰痛とかのトラブルを改善してもらったり、お腹の形を整えてもらっていました。

  • きいろ

    きいろ


    月1でも効果あるんですね✨
    月1なら安心して通えそうです🥺
    回答ありがとうございます😊

    • 8月3日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    私も鍼灸がすごく体質に合うようなので、産後も定期的に通っています😊
    今、鍼灸の先生が産休中なので、絶不調なんです😨
    頑張ってくださいね😁

    • 8月3日
  • きいろ

    きいろ


    先生産休中なんですね💦
    私もよく効く体質で、頭痛持ちなのですが鍼灸院通い始めてから頭痛知らずです😁
    絶不調なの恐ろしいですー🥵
    育休あけるまでの辛抱ですね💦
    無理しないようにしてくださいね😊
    ありがとうございます!

    • 8月4日
🤍

私も鍼灸が効きやすいタイプで、採卵・移植など治療に合わせた頻度で通っていました。

今の妊娠は7度目の移植なのですが… 判定日後は、週1ペースで通い、12週で卒業になりました!

1週間〜10日くらいの間隔でも大丈夫とも言われましたが、何度も流産繰り返していて不安だったので必ず1週間以上はあかないようにしていました😭

西洋を組み合わせた治療をしている所と、東洋どちらの鍼灸にも通ったことありますが、脈をみて貰ってるということは東洋メインですかね?😳

脈をみて貰って、その時の体調の変動具合で通う頻度決めてもらっていました!こちらも判定日後はだいたい5日〜1週間でしたが👏🏼
2週間あけたのは、採卵から次の生理来る時くらいだった気がします😭
頻度の違いによる効果は分からずで、、すみません🙇🏻‍♀️

鍼灸、とても安心材料になりますよね😭卒業後は、自宅でもできる鍼とお灸も常備していました!!
長々とすみませんでした😂

  • きいろ

    きいろ


    効きやすいの同じですね😊

    7回目の移植だったのですね!
    おめでとうございます💓
    体外受精って精神的にもキツいですよね🥲
    7回、しかも流産も経験されていて本当に辛かったと思います😭
    もうじき出産ですね✨
    楽しみですね💓

    私の通っているところは東洋だと思います!
    詳しくありがとうございます😊
    今日行ってきたのですが、私の念が伝わったのか(笑)次からは2週間後にしてみようと言われました!
    先生から言ってくれたので安心して2週間あけて通えそうです!

    本当に安心材料です🥺
    卒業後もお家でやってたんですね✨
    家でできる鍼があるのは初めて知りました😳✨
    ちなみにお灸はどこにしてましたか?😊
    もしよければ教えてください🙇‍♀️

    • 8月5日
  • 🤍

    🤍


    本当、身体共にやられますよね(T_T) お気遣いありがとうございます😭💖
    ようやくここまで来れて…緊張ですが😭楽しみです♪

    そうなんですね!念が伝わってよかったです🥺笑
    先生から言ってもらえると安心して通えますね👏🏼


    「パイオネックス」というものを使っています🤍顔にも貼れるのでおすすめです〜♪

    お灸は「内関」と「足三里」によくしていました!胃痛がひどく😂つわり対策もかねて!
    お灸はたまにしつつ、鍼は常に貼ってました〜!だいぶつわり良くなります💪🏽

    これまでされてきたかな?とは思いますが「三陰交」もしています!初期は良くないとも聞くので😭後期に入ってからまたするようになりました〜!
    先生に聞いてみるのが1番安心かもしれません🥺💖💖

    • 8月5日
  • きいろ

    きいろ


    緊張もありますよね!
    無理なさらずゆっくり過ごしてください✨

    情報ありがとうございます😊
    パイオネックス調べてみます!

    ツボもありがとうございます🙇‍♀️
    私の通っている鍼灸院は三陰交にお灸をおすすめしてるので未だにお灸しています💦
    いいって記事も見るしよくないって記事もみるので心配だけど先生を信じます🤣

    • 8月6日
Rさん

1人目は妊活中から妊娠中
通っていました!

つわりにも効いたので通ってました!

2人目は体外ですがずっと
通っています!

私の通っている鍼灸は1週間に1回で
効果が継続されると言われてるので
通ってますが用事があるときとか
今月はちょっと金銭的になーみたいなときは空けたりしてます(笑)

毎月毎月結構な出費ですよね、、

  • きいろ

    きいろ


    回答ありがとうございます😊
    ずっと通っていたんですね✨
    体外受精と鍼灸すごく相性いいですよね😍

    本当に結構な出費です💦
    初めは5日に1回通ってたのでお金がきつすぎました💦笑

    昨日鍼灸院に行って、2週間に1回で大丈夫だと言ってくれたので安心して通えそうです😁

    • 8月6日