
コメント

あんよ
わかります!
うちは園バス使ってないですし、園長や保育士さんたちを信頼していないわけではないですが
いつ何がどうやって起こるか分からないですし
変質者が園庭や園内に侵入することも容易ですし
散歩中に老人が突っ込むかもとか
不安が絶えなくて心がやられて保育園に預けてもいいのだろうか…私自身も外に出て大丈夫だろうか…
家から出なくても災害があるかも…とか不安ばかりです🥲
あんよ
わかります!
うちは園バス使ってないですし、園長や保育士さんたちを信頼していないわけではないですが
いつ何がどうやって起こるか分からないですし
変質者が園庭や園内に侵入することも容易ですし
散歩中に老人が突っ込むかもとか
不安が絶えなくて心がやられて保育園に預けてもいいのだろうか…私自身も外に出て大丈夫だろうか…
家から出なくても災害があるかも…とか不安ばかりです🥲
「雑談・つぶやき」に関する質問
夕方に旦那に晩ご飯何合炊くか相談した。 いつもは2合。 私、今日も2合ぐらい食べるー? 旦、えー、そんな要らんのちゃう?俺なかったら別にいらんしー!(酒飲むので白ごはんは無くてもいいらしい) 私、えー…じゃあ1.5で…
今日も今日とて、旦那にイラつく言動をたくさんされました。 こちらで成仏しますように。 ① 「お腹減ってないからごはんいらない」って言ってたのに、子供と私用に作ったパスタ見て「おいしそ」と呟く旦那。 けど、「で…
なんでも真似っ子ママに大声で職業言われた…「え!ママリンさんって𓏸𓏸してるんですね!」って…大きすぎだろおい…周りのママたちに聞こえちゃってるよ…しかもそれとなく来年度保育園希望っていうの聞いてきてまぁ希望してる…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
やきいも
はい、わかります😔😔😔
私も4月入園させるときすごく不安になりました😭
でもそしたら一生家にいてほしくなってしまいそうですし、どこかでは線引きして学校生活送らないといけないですもんね。
どうか毎日無事に帰ってきますようにと願うばかりです😖
毎日優しくはできないんですけどね😅💦