
協議離婚書を作成中の女性が、他に必要な内容やアドバイスを求めています。円満な離婚で、慰謝料や面会については自由としています。
【協議離婚書作成された方】
いつもお世話になっております。
この度離婚することになり
協議離婚書を作成、話し合い中です。
離婚自体は性格の不一致になります。
お互い円満に離婚します(仲は良いです)が
話し合いはしてきっちり決めておきたく作成しています。
(慰謝料等無し、面会も自由として設定してます)
そこで質問なのですが
このような内容以外に付け足した方が良いとか
何かアドバイスありましたら、頂きたいです。
よろしくお願い致します。
- みゆき(4歳2ヶ月)
コメント

ママリ
旦那が再婚した場合の減額は無しは記載しても、やっぱり減額したいと言われたら通る法律なので作る際に、記載するのは無駄と言われました😭
みゆき
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
知りませんでした…
相手は再婚しても払うつもりでいるそうなので
書いてましたが法律では
通ってしまうんですね😭