
娘が私の食事を食べさせようとする行動について、周囲の反応や同じような経験を持つ方の意見を知りたいです。
1歳4ヶ月の娘が最近、私のご飯を食べさせようとしてきます。しかも全部食べ終わるまでずっと😅たまに、あとはママ自分で食べれるからいいよーと言うとやめたりしますが。
外食した時にもやられます。別に嫌ではないんですが、周りから見たらどう思われるのかなぁーとか気になってしまって😓💦
外食の際にこういう光景を見かけたらみなさんどう思われますか??
また、このぐらいの子供って、食べさせたがったりするもんですか??少しだけとかならわかるんですが、全部食べさせないと気が済まないみたいで、、、
みなさんの意見を聞かせてください!!
- ぷーりんご(7歳, 9歳)
コメント

にのまや
こんばんは!
いつもママがしてくれてた事を
真似してるのかもですね!
うちの子も…
またにですが食べさせてくれますよ(ᐥᐜᐥ)♡︎ᐝ
私は、微笑ましくて良いと思います(๑•̀ㅂ•́)✧

お餅☺︎
食事ではされた事ないですが、片付けをしている時にオモチャを私に渡して、はい!ないない!って言ってきて片付けしろと言ってきます(^_^;)
外食の時にその様な親子を見るととても微笑ましく感じます(o^^o)
-
ぷーりんご
回答ありがとうございます♡
それうちもあります!
微笑ましく思っていただけるならよかったです〜(*^o^*)食べさせるペースが速くて若干困りますが(^^;;- 9月22日

はまこ
わが家も、同じように真似っこしてきます。
○○ちゃん優しいね~ありがとうね~。
ママはもうお腹いっぱいだから、○○ちゃん全部食べたらいいよ❤って、言い聞かせたら最近は数回のみ食べさせてくれます。外食の際は、気にしていません(笑)
-
ぷーりんご
回答ありがとうございます♡
やっぱりみなさん真似っこするんですね〜(*^o^*)うちの子なかなか諦めないんですよ(´・_・`)私も言い聞かせ頑張って続けてみようと思います!
外食の時はなんか気になっちゃって(^^;;私の分が運ばれてきたら自分のそっちのけで最初から最後までずーっとなので(>_<)- 9月22日
ぷーりんご
早速の回答ありがとうございます♡
やっぱり真似してるんですかね。
食べさせてくれるのはいいんですけど、全部だと時間もかかるしちょっと食べづらいというか😓
しかも私が食べ出すと自分のご飯そっちのけで食べさせてくるのでなかなか一緒に食べれず…いつになったらやめるのかなぁとかも気になり💦
変な目で見られたりとかしてないかなって気になっていたので、微笑ましいと思っていただけるならよかったです(*^o^*)