
保育園の夏祭りに子供に浴衣を着せることについて、袖の長さが心配です。着せてあげたい気持ちがありますが、どう思いますか。
今度保育園で子供達だけで夏祭りがあるのですが、写真の浴衣を着せて行こうかなと思うのですが大丈夫ですかね?💦裾上げはしてあるので足元は大丈夫そうなのですが、袖の部分が長いかも?!と心配になりまして😭
私の母親が今年買ってくれたのでせっかくの機会なので着せてあげたいな…とは思っていたのですが今更ながら悩んでいます😖
0歳〜2歳児で全体で20人程の小規模保育なので、あまりごちゃごちゃしたりはしないかとは思うのですが。。
いいね!でお願いします🙇♀️
もしその他のご意見があればコメントお願いします✨
- uni

uni
この浴衣で参加させる!

uni
別の浴衣や甚平にする!

退会ユーザー
とってもかわいいです💕
が、裾が少し長すぎるので、もう少し上げてあげたほうがよいかも?と思います
また、袖は肩の部分を詰めてあげればOKだと思います
浴衣は簡単につめられるので、お直しして、また来年も着られそうですね✨
-
uni
コメントありがとうございます😭
なるほど!肩の部分も詰められるんですね✨教えて頂きありがとうございます😭✨✨
長く着たいのでぜひ参考にさせて頂きます😊❤️- 8月3日
コメント