※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miaAmi
子育て・グッズ

完ミのママさん、哺乳瓶はどのメーカーを使っていますか?混ぜても大丈夫ですか?私はピジョンの母乳実感を使っていますが、フタが閉まりにくくて困っています。他の哺乳瓶でも問題ないか考え中です。

完ミのママさん、どのメーカーの哺乳瓶を使っていますか?選んだポイントも教えてください♪(^^)
また、複数メーカーの哺乳瓶を混ぜて使ってもちゃんと飲みますかね?子どもによるとは思いますか参考までに教えてください☆

私は元々混合だったのでその流れでピジョンの母乳実感を使っていますが、私が不器用なだけか(?)たまーにフタがちゃんと閉めれていなくてミルクが漏れてしまい、お着替えするハメになってしまいます( ̄▽ ̄)
この哺乳瓶と相性悪いのかなぁ〜でもよく考えたらもう完全ミルクだし母乳実感じゃなくてもいいじゃんってさきほど気づきました!笑

コメント

deleted user

混合⇒完ミになりましたが、母乳実感使い続けています(笑)
なんとなく、買い足し続けてます。。
チュチュベビーの哺乳瓶も使ってましたが、ミルクが出すぎるのか吐いてしまうことが多かったのでやめました。

うちの子は乳首が変わっても気にしないで飲んでくれました(*^^*)

  • miaAmi

    miaAmi

    私もなんとなく買い足しています。笑
    チュチュベビーは他の方も書いていますが出が良すぎるんですね!
    参考になりました♪ありがとうございます(^^)

    • 9月21日
うさにやん

私母乳実家は息子に合わなくて、同じピジョンよ安いほうにしてます。今もそれを使ってます。息子も気に入ってくれてるみたいなので断乳まではこの哺乳瓶使いますね◡̈⃝︎⋆︎*

  • miaAmi

    miaAmi

    ピジョンのもう一つのやつですね!
    哺乳瓶だけもらいもので2本あるので、乳首買って使ってみようかな☆
    コメントありがとうございます(^^)

    • 9月21日
ぶーらん

母乳実感と母乳相談室と授乳のお手本使ってます(^_^;)母乳に移行できるような哺乳瓶を選んだ結果こうなりました。
うちの子はこだわりがないようで毎回全力で飲んでくれます!笑
授乳のお手本は乳首の他にリングを付けなきゃいけないので若干面倒くさいです…

  • miaAmi

    miaAmi

    授乳のお手本、初めて聞きました!
    どれでも全力だなんて良い子ですねっ♪うちは遊び飲みとある程度満腹になると抵抗してくるので毎回大変です。笑
    コメントありがとうございます(^^)

    • 9月21日
しーくんママ

うちは、NUK使ってます!
赤ちゃんが吸わないとミルクが出てこないタイプなので、合わないお子さんもいるかもしれませんが…しっかり自分で吸って飲むので、今後離乳食の事を考えると、顎の発達の助けにもなるようです!
始めチュチュを使ってましたが、ドバッと出るのか吐き戻し多かったのですが、NUKにしてからは、ほとんどなくなりました!

  • miaAmi

    miaAmi

    NUK気になってたんですよね〜!顎の発達も考えると飲みやすいだけのものじゃないほうが良いですよね☆
    他のメーカーを買うならNUK試してみようかな♪
    コメントありがとうございます(^^)

    • 9月21日
ぷーちゃん♡♡

混合です。
うちも、母乳実感つかってますよ☆
ベッタももらったので使ってみたら、一気に飲んじゃうからか、吸いづらくなって途中で何度も口から離さなくてはいけなくて。。おしゃれなんですけどね!母乳実感は空気穴があるので飲みやすいようです(◎^▽^◎)

  • miaAmi

    miaAmi

    ベッタおしゃれですね〜☆
    みなさんのコメントもみると一気に飲めちゃうものじゃない方が良さそうですね!
    コメントありがとうございます(^^)

    • 9月21日
deleted user

入院中ずっとビーンスタークだったので、
一応混乱起こさないかなと思ってそれにしてます…
出産前ピジョンも買ってあったので乳首だけビーンスタークに変えました!

ビーンスタークはサイズ変更をしなくていいので、楽かなと思います‼

  • miaAmi

    miaAmi

    ビーンスタークはサイズ変更しなくていいんですね〜!知りませんでしたっ
    お金もかからないしいいですね♪
    コメントありがとうございます(^^)

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おっぱいと同じように飲める乳首になってるそうです!
    栄養指導で「母乳は乳首サイズ変更しないでしょ?それと一緒だよー!」と言われて納得しちゃいました(笑)

    • 9月21日
  • miaAmi

    miaAmi

    確かに!笑
    乳首が工夫されてるんですね(^^)

    • 9月21日
deleted user

ピジョンの母乳実感の哺乳瓶使ってます。チュチュベビーの哺乳瓶は乳首が硬かったのか飲んでくれませんでした。

  • miaAmi

    miaAmi

    母乳実感使っている方多いんですね☆
    みなさんのコメントをみるとチュチュベビーはあんまり…ってかんじですね!
    参考になりました☆コメントありがとうございます(^^)

    • 9月21日
優

私もみなさんに質問したいなと思っていた内容です(*^^*)!

ちなみに私は、産院がビーンスタークだったので退院後も使っていましたが、母乳に移行したかったので母乳相談室を使ってました。
結局母乳が上手くいかず混合で、ミルクの量が増えてきて飲むのに40分ぐらいかかるようになってしまい、またビーンスタークに戻しました💦
最近チュチュベビーも試してみましたが、みなさんがおっしゃるようにドバッと出るのか、飲みながら苦しそうにしてるのでやめようと思っていたところです💦
NUKも気になってますが、あまり色々しすぎて混乱してしまわないかが心配で踏み出せません(>_<)

  • miaAmi

    miaAmi

    哺乳瓶気になりますよね〜!私も母乳相談室使ってました♪
    NUK試したいなーと思いますが数種類使うと混乱しないか私も心配で迷い中です〜一緒ですね(^^)

    • 9月22日
和

完ミです。うちの息子はガッツがあり過ぎてよく飲むので、助産師さんのアドバイスでずっと母乳相談室を使っていました。
つい最近母乳実感に移行したところです!

母相から母乳実感の乳首は互換性があるので、それだけの理由で母乳実感です(๑•̀ㅂ•́)✧

チュチュベビー買っておいたのですが、皆さんと同じくイマイチでした(>_<)吸う気が起きなかった様子です。すでにお出かけの時のお白湯入れになってます。

乳首のサイズ難しいですよね(>_<)

  • miaAmi

    miaAmi

    よく飲むお子さんなんですね!
    私も初期は母乳相談室を使っていましたが全然ガッツがない子どもなのでたぶん今は全部飲めないですね。笑
    完ミでも母乳実感を使ってる方多いんですね〜!(^^)

    • 9月22日