
コメント

sena
わたしなら個室ですかね💦入院だし、子供も親も負担大きいと思います☺️何回もあることじゃないと思うのでお金はかかりますが個室です‼️

ぴーちゃん
私なら個室ですね‼️
先月、3番目が肺炎になり入院しましたが、個室で良かったなと思いました😅
-
はじめてのママリ🔰
個室の方が、回りも気に過ぎずいいですよね!
ちなみに、子供保険とかってはいてますか?- 8月2日
-
ぴーちゃん
入っていましたよ😄
コープ共済と主人の職場の家族型の保険に入っていたので、赤字にならずに済みました😊- 8月4日

退会ユーザー
個室を選びます!
子供の付き添いで半年入院しましたが、個室で良かったと心底思いました!
-
はじめてのママリ🔰
半年入院だったんですね💦
風邪とかですか?
やはり個人のほうがいいのですね。
旦那にも一回話し合ったのですが、二泊三日だから四人部屋でいいんじゃあないと言われてました😅
また、旦那とはなしあって個室がよいと言ってみます‼️- 8月2日
-
退会ユーザー
風邪とかではなく、違う病気です!
個室ってだいたい1日1万円程しますし、5000円なら部屋代安いと思います!
ご主人さんの説得頑張ってください!- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
個室1日1万円するですね👀‼️
ありがとうございますm(_ _)m- 8月2日

みに
心の安寧のために絶対個室にします❗️
-
はじめてのママリ🔰
旦那と話し合い個室することになりました‼️
空いてればなのですが💦
空いてなけば、大部屋なりそうです😞💦- 8月3日

はじめてのママリ🔰
8ヶ月の時に2週間入院しましたが、個室で良かったです!
環境変わるし、夜中の巡回で起きたりしますし、逆に大部屋だとこちらがやっと寝かせても他の子の声でまた起こされて…とかもあるので😓
-
はじめてのママリ🔰
やはり、夜中おきますよね💦
最近夜泣きまた始まって、大変で😞💦
そうですよね💦
旦那と話し合い個室良いと言ってもらえ、個室希望にします✨
空いてれば良いのですが🙏- 8月3日
はじめてのママリ🔰
やはり四人部屋だと負担になりますよね💦