※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ055
ファッション・コスメ

セルフヘアカラーのやり方(流し方)について質問です。はじめて挑戦する…

セルフヘアカラーのやり方(流し方)について質問です。はじめて挑戦するのですが、塗布、放置後に洗い流すとき、どういう体勢でやるか迷っています。みなさんどうされてますか。

■流す場所は洗面所ですか、お風呂場ですか?
■流すときの頭は上向きですか下向きですか?
■皮膚につけない対策は何かされてますか?

よろしくお願いします🙇

(手伝ってくれる人はいなくて完全に一人でやります。前開きの服を着て塗布して、時間がたったら裸になってお風呂場で流してシャンプーしようかなと思っていますが、頭を上向きにするか?下向きにするか?慣れているのは下向きなのですが下向きだと顔に薬剤がつきやすい?上向きの方がいい?でも上向きだと背中に薬剤が?…と迷ってます🤔)

コメント

ハチミツ🍯

お風呂場で流してます!
生え際とか、首とか腕とかにボディクリーム塗るかニベア塗ったりすると、色付いても落ちるのでオススメです😂

いつも洗う感じで洗って大丈夫ですよ☺️
もうお風呂入るって時に染めて、ブラ1とかにしてました😂

  • ゆ055

    ゆ055

    ありがとうございます!

    あまり気にせずいつも通りで大丈夫なんですね!クリーム使ってみます!まなちゃまさんは頭どちら向きにされてますか?

    • 8月2日
  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    下向きですよ😊
    いつも通りに洗って、トリートメントして流してあがってます!
    お風呂でやる時壁とかにも飛ぶ可能性あるので流し忘れずに!

    • 8月2日
  • ゆ055

    ゆ055

    わかりました!ご親切に、ありがとうございます…!🙏✨

    • 8月2日
ゆうき

お風呂でやります!
普段上向いて流してるので同じ感じでやってますよ!
皮膚には着いたら拭く程度です😅

  • ゆ055

    ゆ055

    普段と同じ感じでされてるんですね!私もあまり心配しすぎずやってみようと思います✨ありがとうございます🙏🍀

    • 8月2日