※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラム
子育て・グッズ

お子さんのおへそが臭いので心配ですね。病院で相談することをお勧めします。

子供の臍がくさいです🥺

綺麗なおへそなので、かえって掃除しにくいのですが、オムツから隠れるもあって、お臍がくさいです。

私が鼻をつけてニオイを嗅ぐと鼻にニオイがつくほど💦

赤くなったりはたまにしますが、毎日意識して綺麗に洗ってはいます。

病院連れて行くべきでしょうか?

コメント

🐰

細い綿棒にベビーオイルつけて掃除してもだめですか?😭

  • ラム

    ラム

    してみます!!🥺

    • 8月2日
  • 🐰

    🐰

    うちはたまにやるとめちゃくちゃ臍のゴマとれます😂
    ゴマ!って感じのゴマです。笑

    • 8月2日
  • ラム

    ラム

    ゴマ!笑
    やってみますね👌✨

    • 8月2日
いみみおんつ

うちの子も臭いが気になった時は綿棒にベビーオイルつけて汚れとってます😳
ごっそり取れて気持ちいいですよ笑

  • ラム

    ラム

    やってみます!

    • 8月2日
ママリ

綿棒とワセリンで時々掃除してます🙂
うちは起きてると嫌がるので、寝ている時にこっそり掃除してます😅

  • ラム

    ラム

    やってみます!

    • 8月2日
もうすぐ2人のママ

お臍てデリケートなので、逆に毎日綺麗にし過ぎて膿んでませんか?
膿んでると鼻につく匂いがしますよ。

  • ラム

    ラム

    膿んでる感じは無いです🥺
    毎日泡で洗うだけなんですが💦

    • 8月2日
  • ラム

    ラム

    先程はありがとうございました!やっぱり膿があるっぽいです🥺💦
    何かの病気でしょうか?

    • 8月2日
  • もうすぐ2人のママ

    もうすぐ2人のママ

    下に返信してしまいました💦

    • 8月2日
もうすぐ2人のママ

病気と言うか、毎日綺麗にしてたら摩擦で傷が出来た事による症状ですね。へそが真っ赤に腫れてなければ、むやみに触らずお風呂時もシャワーで流すだけで石鹸等不要です。
うちの子は元々皮膚弱くて小さい頃から皮膚科に通ってましたが、基本石鹸で体を洗うのは3.4日に1度でいいそうです。(陰部は石鹸で洗いますが!)お風呂に浸かれば、大抵の汚れは取れるそうですよ。
髪の毛もシャンプーで洗うのは同様の頻度でいいそうです。
普段は水で流すだけ、プール入った日だけシャンプーしてます!

  • ラム

    ラム

    そうなんですね!!!
    傷が原因なら良いのですが🥺💦私、いつも綺麗に(泡で)洗ってたので今度からは洗わない様にします!

    • 8月2日
もうすぐ2人のママ

私の場合は、耳かきが大好きな娘に毎日耳掃除してたら、やはりやり過ぎで膿んでました。
やらなくなったら、自然となおりました。
耳アカも耳掃除しなくとも自然と外に出てくるらしいので、1ヶ月に1度とかでいいらしいです。
親は良かれと思ってするんですけどね…
お臍も膿んでる所にバイ菌入らない様にしてれば、自然に治ると思いますよ。
心配でしたら、皮膚科でステロイド出して貰って直ぐ直すのもいいと思います。

  • ラム

    ラム

    そうなんですね!
    耳も膿んだりするんですね💦
    寝る前にオムツ替えた時は臭くなくて🤔
    明日の朝、様子見てみます!

    • 8月2日