
はじめての育休手当が支給されましたが2ヶ月に一回支給される額は一歳なるまでならずっと固定の額でしょうか?
はじめての育休手当が支給されましたが
2ヶ月に一回支給される額は
一歳なるまでならずっと固定の額でしょうか?
- Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
3回目までは67%、4回目以降は50%ですよ。
はじめての育休手当が支給されましたが
2ヶ月に一回支給される額は
一歳なるまでならずっと固定の額でしょうか?
はじめてのママリ🔰
3回目までは67%、4回目以降は50%ですよ。
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園の自己紹介でやらかしました😂 昨日、子供の参観日があり自己紹介をする流れになりました。 私は先生に当てられてトップバッターに… どうしよう、何喋ろうと思ってアワアしながら「〇〇の母です、娘はこんな性格で…
保育園で一度もお迎え要請が無かったって方いますか? 今我が家は子供が絶賛体調不良期間で、治ったと思ってはまた何かにかかり、繰り返しています。 それで旅行も行けず、少ない有休もガンガンに減り、子供はぐずり、心…
園での子供同士のトラブルについて先生と話す予定なのですが伝え方は以下でいいでしょうか? 昨日年中のうちの子供が、年長のお友達から公園で遊んでる最中に蹴られて怪我をしたと言います。 子供の言い分↓です。 ・…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
なるほどですね!!
今日給付されたら2回目は10月ですよね??
はじめてのママリ🔰
2ヶ月ごとに申請できるってだけなので、必ずしも2ヶ月ごとに入るわけではないです。
申請期間は毎回2ヶ月以上あるので、会社がコンスタントに申請してくれればだいたい2ヶ月ごとですが、最大で4ヶ月ほど空く場合もあります。
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
そうなんですね、はじめての育休手当で無知だったので勉強になります。
また会社側に10月になったら申請してもらわないと行けないと言うことでしょうか??
はじめてのママリ🔰
そうですね、会社→ハローワークへの申請は毎回必要です。
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
そうなんですね。ありがとうございます!
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
度々すみません。1回目支給の後は
自宅の方に何か書類等おくられてきますか?
はじめてのママリ🔰
それも会社によりますね。毎回署名捺印してーって送ってくるところもあるし、2回目以降はサイン不要の同意書を出しているなら、あとは会社にお任せです。
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
初回も私は何も手付けず捺印なども
してなくて会社に全部お任せでしたが育休手当の明細や次回はいつから申請できるなどの詳細が知りたいのでそう言った明細等送られてこないのか気になりまして。
はじめてのママリ🔰
決定通知書はハローワークから会社に届くので、会社から転送してもらわないと本人には届かないです。だいたいの会社は送ってくれると思いますが…
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
そうなんですね!
決定通知書はどのタイミングでだいたい送られてくるんですかね、、
初回振り込み後ですかね?
はじめてのママリ🔰
それは会社次第かなーと思います😅
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
そうですよね💦
色々教えて頂き助かりました!
ありがとうございます。