※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ERA
子育て・グッズ

男の子の呼吸に関する問題で悩んでいます。助産師に相談したところ、一時的な症状かもしれず、問題ないとのこと。成長とともに改善する可能性があります。ただし、心配なら小児科を受診することを勧められました。体重や排泄には問題ないようです。

もうすぐ1ヶ月になる男の子を育ててます👶🏽

うちの子は呼吸が下手くそなのか、
寝てる時に、急に息をするのを忘れたように
数秒息がとまります💦

息をしてる時も何だか苦しそうだし、
ブヒブヒ豚鼻にもよくなります😫

2週間検診で、助産師さんに相談した所
新生児の赤ちゃんにはよくあることで
息が止まってるように感じることもあるけど
ちゃんと息してるので大丈夫。
でもあまり酷いようなら小児科で診てもらった方がいいね。
と言われました😫💦

生後2週間の頃と比べ、
最近はちょっと落ち着いてきた様な気がしますが
今でもたまに、息をしなくて苦しくなって
急に咳き込んだり、ビックリしたように急に息を吸い込んだりしています💦

心配で夜も寝れない時があります💦
新生児突然死とかにならないか心配で仕方ないです😭

同じような方いますか😭⁉️
これは月齢が経てば落ち着いてくるのでしょうか⁉️

おっぱいはとても良く飲んでくれて、
うんちもおしっこもいっぱいしてくれます。
体重もしっかり増えてるから問題は無いと
2週間検診で言われました。

コメント

ママリ

うちの子もよくソレありました。
なんなら今もありますが、先日10ヶ月健診でした。
特に問題ないとの事でした。

  • ERA

    ERA

    コメントありがとうございます✨
    やっぱり、新生児やまだまだ小さい赤ちゃんにはよくあることなんでしょうか😫⁉️
    産まれたばかりの頃と比べて
    10ヶ月になった今は少し落ち着きましたか😫⁉️

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ

    今は落ち着いてますが、たまーになります😅
    息できてないのかな?!ってめっちゃ不安になりますよね🥲
    あとうちの子はイビキみたいなのが酷かったです!

    • 8月2日
  • ERA

    ERA

    ほんとに不安になります😫💦
    うちの子も、たまにイビキみたいなのもあります💦
    鼻詰まってるのかなぁ😫
    って思う感じのイビキです😫💦

    • 8月2日
るみ

うちの子の場合は、早く産まれて疾患もいくつかあるのですが、生まれてからずっとブヒブヒ鼻を鳴らしていて、寝ている時も無呼吸になったりイビキをかいたり…
医者に相談しても風邪じゃないかって言われていて、一歳半過ぎてようやく喉頭軟化症と診断されました💦

ミルクの飲みはどうですか?
一度小児専門の耳鼻科で診てもらう事をおすすめします!

  • ERA

    ERA

    コメントありがとうございます✨
    そう言う病気もあるんですね😫💦
    やっぱり、酷いなら1度診てもらった方が安心ですね😫
    あと、数日で1ヶ月検診なので
    その時に1度小児科で相談してみようとは思っています💦

    ミルクの飲みは何も問題なく、
    しっかりたくさん飲んでくれますし、うんちもいっぱいしてくれます。

    • 8月2日
  • ‪︎‬RY

    ‪︎‬RY

    外から失礼します。
    喉頭軟化症の症状ってどんな感じだったとか詳しく教えていたけますか?いつぐらいから気になりましたか?またいつぐらいにおちついてきましたか?治療したしてないなど、、(普段の呼吸の音泣いた後、授乳後の呼吸の音沈没呼吸などなど)些細なことでいいので知りたいです。

    • 2月7日
  • るみ

    るみ

    生まれてから1ヶ月はNICUに入院していてその時は気にならなくて、退院してすぐ気付きました!鼻風邪ひいてるかのようにつねに、本当豚か?って思うくらいブヒブヒ🐽鼻が鳴ってる感じです(笑)

    元々生まれた時に陥没呼吸で仮死状態だったので、肺も弱く心疾患もあったので退院してからも気をつけて観察していた方です。泣いてる時に凹みはやっぱり気になりましたし、鼻の音や胸の方から聞こえるゼーゼー?音はありましたね💦寝てる時のいびきと無呼吸もすごかったです。

    病院で相談しても風邪じゃない?と言われ、一歳になって他疾患でかかってる別の大きな病院で相談したら耳鼻科に紹介されて、カメラで検査した所喉頭軟化症と診断されました!ずっと苦しかったと思うよ、と言われ、風邪には本当気をつけてって言わました。手術は様子見で、気道を広げる?薬を毎日飲んでいました!記憶曖昧ですが一歳頃にはブヒブヒはしなくなったかな…

    2歳の診察で症状的にはここ最近良さそうだから、薬をやめ3歳になったらまた検査します☺️
    わかりづらくてすみません🙇‍♀️
    もし何か質問あれば。

    主さん失礼致しました🙇‍♀️

    • 2月7日
  • ‪︎‬RY

    ‪︎‬RY

    1ヶ月なる前に呼吸がすごく苦しそう止まりそうと思い夜間救急に連れて行ったとこ生まれたばかりの子はよくある事だから大丈夫と言われ1ヶ月すぎた頃に泣いた後授乳後はゼコゼコいいながら喉の下?がペコペコしてたので動画を撮って小児科受診、大丈夫成長と共に良くなるから。と言われ、次の日の夕方辺りからいつも以上に息苦しそうと思い違う小児科に連れていき陥没呼吸をしていたので酸素を測りましたが、正常で様子見ということで帰らされました。
    後日もういちど行ってみると、喉が弱いんだね喉頭軟化症だろうと言われ痰切りの薬器官を広げる粉薬を今は毎日飲んでいます。

    先生は、3.4ヶ月頃から良くなって5.6ヶ月頃には無くなるよと言っていたのですが、ほんとにしんどそうで、ですが、母乳よく飲み、うんち、しっこたくさんします。チアノーゼが出てなければ大丈夫。というとこで1週間事の経過観察となってます。

    泣いた時にペコペコなっていたのは喉の所ですか?
    いつぐらいがピークだったとか覚えてたら教えて欲しいです。

    • 2月7日
  • るみ

    るみ

    そんなに辛そうなのは可哀想だしお母さんも心配ですよね…
    喉頭軟化症にもレベルがあるみたいで、実際に鼻カメラを入れて見てみないとわからないので、そういった検査はまだしてないんですよね?そこまで症状がでてるなら検査した方が安心だと思います😣

    うちは胸ですね。喉の所はなっていなかったかな?すみませんちょっとわからず…
    ピークは生後1ヶ月〜10ヶ月前後でしょうか。ずり這いしてた頃も、這いながら鼻や息遣いが荒かった記憶があります。それからは一歳前後までいびき無呼吸は続いてました。チアノーゼに関しては、2歳前くらいまで泣くとすぐ顔が紫色になってました💦ギャン泣きじゃなくても、顔色変わって呼吸が止まるような時間があったので怖かったです💦

    風邪引いたりすると喉がベタっとくっついちゃって窒息してしまうから危険と言われ、なので本当症状が酷い、カメラで目視の検査して重症の子は手術が必要みたいなので。。
    何かあってからじゃ遅いのに病院側もきちんと調べてほしい所ですよね💦

    あと、うちの子の場合はミルクの飲みが悪かったのでそれも症状のひとつだったみたいです。今ごはん食べれてるのが凄い、とも言われました。‪︎‬‪︎

    • 2月8日
‪⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆

2,500gちょっとで生まれた娘も、入院中から無呼吸になることがたびたびありました。センサーが鳴ってしまうので夜中は念のためと、新生児室預かりになり同室になるのに2日かかりました。退院後も寝ている時に何度も呼吸を忘れることがあり、気が気じゃなくてよく眠れませんでした。1ヶ月を過ぎて体重が増えてきた頃から回数が減り、2ヶ月の今では全く気にならなくなりました。小児科の先生や助産師さんには、新生児にはよくあることで、小さめに生まれたから特に気になるけど徐々に上手に呼吸ができるようになるよ、と言われていました!

  • ERA

    ERA

    コメントありがとうございます✨
    うちの子は2780gでしたが、37w4dで生まれたので、この頃の平均体重です。と言われ何も問題はらありませんでした。
    入院中はセンサーを付けてましたが、1度も鳴ることなく、
    産まれた次の日からは同室でした💦
    2週間検診では体重は十分すぎるぐらい増えてるし、何も問題なきですよ。と言われました💦
    新生児の赤ちゃんはまだ上手く息ができないだけだから心配ないと私も言われました💦
    その頃に比べると、落ち着いた気がしますが、やっぱり心配になります😫💦

    体重もしっかり増えて、1ヶ月すぎるともっと落ち着いてくるモンなんですかねぇ😣💦

    • 8月2日