
コメント

にゃぁ
もう新しいものを受け取っているのでしょうか?
病院でレセプト返戻があると思うので、早めに病院に連絡した方がいいと思います。7月のことですかね?もしかするとまだ間に合うかも…?
新しいものが手元にあれば病院に持っていって下さい。
まだ手元になければ、一旦受給分も支払って、届いたら手続きして返金とか、何かしら対応教えてくれると思います。
にゃぁ
もう新しいものを受け取っているのでしょうか?
病院でレセプト返戻があると思うので、早めに病院に連絡した方がいいと思います。7月のことですかね?もしかするとまだ間に合うかも…?
新しいものが手元にあれば病院に持っていって下さい。
まだ手元になければ、一旦受給分も支払って、届いたら手続きして返金とか、何かしら対応教えてくれると思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
みなさんは子供の前でどれくらい携帯してますか? わたしは子供が起きている時間は 出来るだけ携帯をしないようにしているのですが その日のレシピを調べたり 直近で遊ぶ約束をしている友達とのタイムリーなLINE、 子供…
友達は1歳半からチャイルドシートに子供を乗せていません。載せた方がいいよ、とお節介を言うと「うちの子自分でボタン外すから〜」と言われました。大人でも少し硬めのボタンを子供が押せるのでしょうか?うちの子も腕は抜…
新生児のおしっこ漏れについて( ・-・̥ ) 生後17日の息子は横向き寝や足を組んで 寝るのが落ち着くようですが、数日前から 毎回おしっこ漏れをするようになりました。 オムツはムーニーの新生児サイズを 使っています。 (ナ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきみだいふく
夜分にありがとうございます。
先月の事です。その後すぐに新しい受給券を受け取り、また数日後に風邪で病院へかかりました。
その時は本当に何も気にしていなかったので(反省です…)、今ふと思い出して不安になりました😢
にゃぁ
もう新しい受給券の情報は病院にあるんですね☺️
病院の方で気付いてくれてる可能性もあるんですが、なかなか気付きにくく、届く前の受診分が古い受給券のままになってる可能性もあるので、病院に電話で事情を話してみてもいいかもです🙌🏻
ゆきみだいふく
ありがとうございます🥺
明日電話してみたいと思います💦