
コメント

にゃぁ
もう新しいものを受け取っているのでしょうか?
病院でレセプト返戻があると思うので、早めに病院に連絡した方がいいと思います。7月のことですかね?もしかするとまだ間に合うかも…?
新しいものが手元にあれば病院に持っていって下さい。
まだ手元になければ、一旦受給分も支払って、届いたら手続きして返金とか、何かしら対応教えてくれると思います。
にゃぁ
もう新しいものを受け取っているのでしょうか?
病院でレセプト返戻があると思うので、早めに病院に連絡した方がいいと思います。7月のことですかね?もしかするとまだ間に合うかも…?
新しいものが手元にあれば病院に持っていって下さい。
まだ手元になければ、一旦受給分も支払って、届いたら手続きして返金とか、何かしら対応教えてくれると思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
助手席に座らせるのって何歳からOKなんですか?🚗 娘を療育に送って行くと 他のママさん達がお子さん達を助手席に乗せている方が何人かいらっしゃって たぶんジュニアシートをつけているとは思うのですが 勝手にチャイル…
兄弟が欲しい!と言い始めたのはいつくらいですか? 今年3歳になる女の子を育ててます! 私は2人目希望してますが、旦那はひとりっ子希望です。 娘が兄弟が欲しい!と言い出したら気が変わるかなーなんて淡い希望を抱い…
2人目出産中、旦那が基本的にワンオペになります。 娘は幼稚園入園したので午後のみ預かり使います。 両家とも遠くはないけど、 義母はフルタイム➕病気発覚でいっぱいいっぱい、 実母は動けるけど旦那と実母でお互い気ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきみだいふく
夜分にありがとうございます。
先月の事です。その後すぐに新しい受給券を受け取り、また数日後に風邪で病院へかかりました。
その時は本当に何も気にしていなかったので(反省です…)、今ふと思い出して不安になりました😢
にゃぁ
もう新しい受給券の情報は病院にあるんですね☺️
病院の方で気付いてくれてる可能性もあるんですが、なかなか気付きにくく、届く前の受診分が古い受給券のままになってる可能性もあるので、病院に電話で事情を話してみてもいいかもです🙌🏻
ゆきみだいふく
ありがとうございます🥺
明日電話してみたいと思います💦