※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

モンテッソーリ教育を家庭で実践している方、二歳半の子供が自主性を育むのか知りたいです。経験者の方、教えてください。

モンテッソーリ教育、家で取り入れてる方いますか?
ユーチューブで、見たりしてるんですが二歳半でお皿洗ったりとかコップ飲みとかすごいなぁと思ったんですが、自主性って育っていくんでしょうか💦

産まれた時から実践されてる方いましたら、教えてください🙇

コメント

いちご

モンテッソーリは特に意識してませんがコップ飲みは一歳半、お皿洗いは2歳4ヶ月頃からし始めました。
コップのみは牛乳やお味噌汁を飲む時に自然と身に付き、お皿洗いは私のマネをしてやれるようになりました😂むしろお皿洗いは割ったら危ないし洗剤もあんまり触って欲しくないのでやらせたくありませんが、本人がやりたくて仕方ないって感じなのでしょうがなくやってます😩

あくまでやらせるっていうよりは本人がやる気を出してやれるようになった感じですね🤔