![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園、幼稚園で勤務経験のある方に質問させてください🙇♂️福岡県の保…
保育園、幼稚園で勤務経験のある方に質問させてください🙇♂️
福岡県の保育園で起きた送迎バス内に園児が閉じ込められてしまったニュースを見て、そんな事がありえるのかという衝撃と、うちの息子もバス登園なので怖くなりました。
そこでお聞きしたいのが…
●通常、園にバスが到着して園児が降りた後に車内を確認して回らないのでしょうか?(園児の取り残しもそうですが忘れ物だったり落とし物の確認も含め)
●通常、園児をバスに乗せた時だけでなく降りる時に誰が降りたかのチェックはないのでしょうか?
●朝の出血確認の時に連絡無しでお休みしてる子の保護者には電話連絡しないのでしょうか?
- ままりん(7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
●到着して子どもたちを降ろしたあと、落とし物がないか一通り全座席に目を通します!
その後運転手さんも清掃消毒などをされるので絶対園児を取り残すことはありません!
●誰が降りたかチェック表などはないですが、全座席チェックするので降ろし忘れは絶対ないです!
●私の園では無断欠席の子は朝の会後事務の先生が連絡してくれていました!
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
保育士してました。
園バスがある園でも
働いたことあります。
1つ目ですが
忘れ物確認の為に朝はチェックしてました。
帰りは簡単な掃除を兼ねてチェックでした。
2つ目 1人1人降りたかの確認は
しませんでした。
園外保育とかの時は人数確認してました。
3つ目ですが
園バスがある園以外でも
働いたことありますが
無断で休んでる保護者に連絡したことないです💦
次の日の朝とかに昨日はどうされました?とか聞くくらいです
-
ままりん
ありがとうございます🙇♂️✨
降りた時の人数チェックは無くとも、降車後の車内チェックをしてれば防げますよね!
無断欠席の場合でも保護者には連絡しない園もあるんですね。
今回の事件が起きた園ではクラスの担任の先生が朝の会で男の子がいないと分かっていても、事務の方やバスに添乗していた先生にも欠席の確認はしていないと言うことになりますよね…
恐ろしすぎます…- 8月1日
![ももこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももこ
本当に悲しいニュースでしたね。
ずさん過ぎる管理に、例え通っている幼稚園保育園が違っても大切な我が子を預けるのを考えてしまいますよね。。
●全園児を降ろした後は子どもはもちろん、忘れ物、落とし物がないか確認してまわります。
あと今の時期は降車後は座席の消毒も行っています。
●乗せた時、降りた時もきちんと確認しています。あと学期ごとに園児の座る席はあらかじめ決めてあるので、座席表を作ってあるのでそれも確認しています。
●連絡がなく登園していない子どもには必ず担任が朝、連絡するようにしています。
私が働いている園ではこんな感じです。でも今回のことで更に気を引き締めていかないといけないなと思いました!
-
ままりん
ありがとうございます🙇♂️✨
分かります!うちの子を預けてる園では大丈夫なのだろうか…普段どんな管理をしているのかすごく気になりました😣
確かに。今の時期除菌もあるだろうに、この園では朝の下車後から夕方の保護者からの連絡まで車内の確認も除菌もしてないという事になりますよね…
ももこさんの園では降りた時も確認してるんですね!ただでさえ保育士さんは激務なのに保護者としては有難いですね😭✨
あと座席表あるの良いですね!
息子はコースの一番最後に乗るのですが、満員ではないので毎日その日に空いてる席に座っていて、普段関わりのない年長さんの隣だとたまに嫌そうな顔をする年長さんもいたりで、なんだか私が切なくなってました😢
無断欠席の場合もきちんと連絡されてるんですね!良かったです😭❣️
激務は重々承知ですが命を預けてる以上、安全管理は怠らないで欲しいと改めて思いました😣
同じような質問を息子が通う園の先生に聞くことって感じ悪いですかね?💦- 8月1日
-
ももこ
福岡の例の保育園はバスに乗っていたのが運転手していた園長先生だけだったと聞いてそれもあり得ないなと思っていました😣普通、添乗の先生いますもんね💦
二度とこんなニュースあってほしくないですよね!
私たち親にとって、身近で起きてもおかしくない出来事もあると思うので園の先生や担任の先生に聞いてみても全然いいと思いますよ😊
きっとこのニュースをみて、各園でももう一度安全管理や危機管理ができているか確認していると思います✨✨- 8月2日
-
ままりん
そうですのさよね!園長先生1人と知ってビックリしました💦
園自体が人員少なかったんですかね😓
でも、命に変わるものはないですよね……
このような事件が起きたら園でも改めてちゃんとやろうとか話が出るんですかね?全ての園で出ててほしいですね😭✨
良かった💖今日聞いてみます!
ありがとうございます🥺✨✨- 8月2日
![minon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
minon
このらニュースがショックで最近メンタルがきついです。
-
ままりん
思い出させてしまう投稿ですみません😣
本当に。。。こんな適当な事をしてる園があるのかとビックリですし、亡くなられた子が車内でどんなだったかとか、その親御さんの想いとか…我が子の事も心配になります😣- 8月2日
![リエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リエ
息子が通ってる保育園にはバスがないので、バスのルールについてはわかりませんが。。。
出欠確認についてですが、私が経験したことです。
平日に私の仕事の休みが入ったので、毎日書く連絡帳に「明日お休みします」と書きました。
朝の送りと夕方のお迎えの時に先生たちのシフトによっては担任の先生に会わないこともあるので。
クラス担任A先生から連絡帳の返信の欄にも「お休みの件、了解です」と書いてあったので、伝わったと思っていました。
で、お休み明け登園するとクラス担任B先生から「昨日は何でお休みだったんですか?
体調わるかったんですか?」
と言われて、
「家庭保育出来たので〜」
と言うとそうだったんですねと言われました。
A先生が情報共有していなかったんでしょうね。
B先生も昨日来てないことがわかった時点で休んでる家庭に連絡しないんだーって思う出来事がありました。
-
ままりん
ごめんなさい!!!
既読済みにしてしまってました😱💦
情報が共有されてない事もあるんですね😣
あの事件の真相は分かりませんが…
あれから息子が通う園の先生に私が不安に思ってる事聞くことができました😭✨
ちゃんとされてるみたいですし、気持ちを共感してくれて話してみて良かったと安心しました☺️
ありがとうございました☺️- 8月16日
![さぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁちゃん
①確認しけれるし、落とし物も見てくれます。
②チェックしてますよ。 うちはよくバスで寝てて、座席に沈み込んでしまってることも多々あるので、いつも起こしてくれます。
③連絡あると思います。 うちはアプリで休みの連絡とか延長保育とかの申請します。
-
ままりん
ごめんなさい!!!
既読済みにしてしまってました😭😭
ちゃんとされてるようで安心ですね😭✨
あれから息子が通う園の先生に私が気になってる事とか聞くことができました!
ちゃんとされてるようですし、私の気持ちにも寄り添ってくれて話してみて良かったと安心しました❣️
ありがとうございました☺️✨- 8月16日
ままりん
ありがとうございます🙇♂️✨
確かに!今の時期、車内の除菌もあるだろうに事件が起きた園では朝の降車後から保護者からの連絡が来るまでに除菌もしてないという事ですよね…
降りる時のチェックは無くても車内のチェックをすれば問題は無いですもんね。
時間が起きた園では無断欠席の場合連絡してなかったみたいですね!
改めて考えると、子どもを事件や事故から守り救うためにも連絡はあった方が良い気がしました😣
保育園、幼稚園で働く先生方は本当に激務で大変なのは重々承知ですが、命を預けてる以上そこは疎かにしてほしく無いと思いました…
ままりん
度々すみません💦
同じような質問を息子が通う園の先生に聞くことって感じ悪いですか?💦
ママリ
不安に思いながら子どもを通わせてほしくないので、気になったことがあれば全然、聞いて大丈夫だと思いますよ😭🙏✨
ままりん
そんな風に思ってくださる先生だったら有難いです😭💖
今日お迎えの時に聞いてみます!
ありがとうございます🥺✨