
コメント

ゴロぽん
自転車の振動が良くないと聞きました。
子宮から赤ちゃん落っこちて流産しやすくなると…(・・;)

きぃきぃきぃきぃ
体が歪んで後半で腰痛になるのでお姉さん座りとか足組むのは止めた方がいいかもです。
正座かあぐらです。
-
まやや
あぐらで過ごします(^ ^)ありがとうございます。
- 9月21日

mi___!
自転車がダメ
ドライブも長時間はダメだと
医者から言われましたよー!
-
まやや
自転車はのらないですが、ドライブもだめなんですね?長時間帰省のため、新幹線に都内から大阪までもだめなんですよね😭😭😭
- 9月21日
-
mi___!
振動で流産しちゃうみたいです。
- 9月21日
-
まやや
今実家まさに帰省なので新幹線で〜当分控えた方が良いですかね〜😭😭😭😭
- 9月21日

おうちゃんmama
自転車や、長期の車や電車移動ですね。
あぐらは逆にしていてもいいらしいです。
あしくむのはよくないていわれましたが笑
-
まやや
長時間の電車もだめなんですね〜新幹線も〜???😭😭都内から実家帰省のため大阪に月一度帰省してるので😭😭😭
- 9月21日
-
おうちゃんmama
新幹線などもあまりよくないといわれました!
- 9月21日
-
まやや
一度先生に聞いてみます(;_;)
- 9月21日
-
おうちゃんmama
そのほうがよいかとおもいます。
- 9月21日

いろは
自転車、夜の行為は浅くする(その他イカない、体調のいい時にする、張ったり出血したらやめる)、足を組まないで足を伸ばすかあぐら、疲れたら休む、生物はできるだけ避ける、カロリー高い物は食べるなら適度に…
とかですね♡( ^ω^ )
-
いろは
あ、あとヒールなどもこけやすくなるからやめた方がいいですよ!- 9月21日
-
まやや
ヒールもやめときますね(^ ^)💗ありがとうございます!わたしは実家が関西で都内から月一度新幹線で帰省してて、電車の振動が心配です😭
- 9月21日
-
いろは
なるほど……
あたし地元から電車で1時間、新幹線で1時間半くらいかかる今いるところまで帰ったりしたし、ドライブも休み休み連れてって貰ったり、実家から今いるとこまで高速で4時間ですが何もなく、無事に産まれましたよ(*´-`*)- 9月21日
-
まやや
そうなんですね😭💕💕わたしも実家は安らぐのでできれば月一度くらいは帰阪しまいです、荷物は極力もたず、今はエレベーターなど全て整ってますからね☺️振動気になるとネットでみて凹んでたところです😂😂😂
- 9月21日
-
いろは
そうですね(*´-`*)荷物があるなら、旦那さんとか先に送るとかしたらいいと思いますよ♡
あたし、正直振動とか気にしませんでしたよ( ̄▽ ̄;)
じゃないと、電車も車ものれないし……
そこまで気にしなくていいと思います(ღ˘⌣˘ღ)- 9月21日
-
まやや
そうですよね!振動もよくないなら、どこもいけないですよね😂😂😂新幹線もだめってゆー方もいました😢😢😢
- 9月21日
-
いろは
ですよw
新幹線はすぐ降りれない点であんまりっていう方もいるかも?ですね。
特につわり時はやめた方がいいかもしれないです( ̄▽ ̄;)- 9月21日

ぺこ
私は特に何も気にしてなかったです…自転車は乗ることなかったですが。
田舎なので車で4〜5時間なんてしょっちゅう移動してましたし、
妊娠4ヶ月の時に新幹線と電車で新婚旅行も行きましたよ😂
まややさんの体調次第なので、担当の先生に聞いてみては(^O^)
-
まやや
そうなんですねー😭💕💕わたしは実家が関西で、都内から、月一度、新幹線のって、帰阪してます〜実家落ち着いてゆっくりできるので、でも振動がだめともネットで見るので、落ち込んでます帰阪できないかなーと😢😢😢
- 9月21日

ぺこ
都内から大阪なら、2時間くらいですかね?新幹線ですしそんなに振動ないと思いますが、私なら全然乗ってると思います😂
ただ、帰省中も何があるかわからないので、母子手帳だけは常に持ち歩いて…って感じですかね😁
あまり気にし過ぎもよくないので、先生に聞かれるのが一番かと(^O^)❤️
-
まやや
そうですよね、先生に聞いてます、実家は安らぐのでストレス解消にもなるので😂ありがとうございます😭💕💕
- 9月21日
まやや
自転車は乗らないので今後も自転車やめますね(^ ^)ありがとうございます