※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

オキシクリーンもハイター同様危険?産後掃除に安全な代替品はありますか?

産後怖くて(もし少しでもいろいろ散ったりと)ハイターなどが使えません😭😭
気をつけても、あれ?今散った?とか思うし、その度に床掃除もできないので、、



オキシクリーンが安全と聞いたので買ったのですが、今子どものものはオキシクリーンは危ないので使わな方が良いとみました💦😭 
結局オキシクリーンもハイターと同じくらいには危険なのでしょうか?

コメント

ねね♪

うちは、セスキ炭酸ソーダとか、過炭酸ナトリウムを新生児の時から使ってましたよ。
布おむつしてたので、うんち汚れにセスキ炭酸ソーダ使ってました。洗濯機の洗浄に過炭酸ナトリウム使ってました。
1歳半頃にはワイドハイターは、普通に使ってました。
オキシクリーンは、酸素系なので、そこまで気にしなくて大丈夫だと思いますよ。
うちの子は肌弱いですが、アトピーまでにはなっていません。
気にしすぎも良くないですよ😊

deleted user

大丈夫ですよ★わたしもそんな時期がありましたが、飛んで舐めたぐらいで死にません😭
それよりハイターやオキシでしっかり菌を除去したほうがいいです。
私も同じ時期があっただけに産後病です★
わたしたちの時代はもっと子供に対して適当だったはずです。それでも普通に生きてるので大丈夫です😊

はじめてのママリ🔰

重曹使ったらどうですか??

まち

たとえばそのままそれなりの量を口にしたり、原液を触ったりということを考えればどちらも同じくらい危険だと思います。

でもある程度すぐ乾くと思うので乾いた跡をなめたらどうというのはそこまで考えなくていいと思います。

オキシクリーンが子供のものは使わない方がいいというのはアメリカ製のオキシクリーンじゃないですかね?
あちらのは蛍光剤とか入ってるので、服とかをオキシ漬けした時とかに残留しやすいと思うので痒くなると思います。
(日本版は入ってないみたいです)

みい

しっかり流せば大丈夫です!
ハイターしてなくてカビができたりするほうが子どもにとって悪いと思ってます😂

funkyT

ハイターもオキシクリーンも使った事無いですが、生きてます。

心配なら使わなくても良いと思います。^^