
息子が図書館の本を無くしたことについて悩んでいます。リビングと寝室の間でしか移動していないはずなのに見つからず、探すのに労力を感じています。紛失時の対応を調べたところ、現物を返却すれば良いことが分かりましたが、子供に簡単に買えば良いと思わせたくないため、毎日探しています。明日が返却のリミットです。
息子が図書館の本を無くした。
嘘でしょ?
リビング↔寝室にしか移動していないはずなのに…確かに5日前には見た。本当にベッドやら玩具だな、リビングやら全部ひっくり返してないんだけど…
労力奪われる…🥶
念の為紛失した場合を調べたけど、現物を渡したら良いんだね。もう…正直さくっと買っておしまいにしたい😱(次に予約待ちの子いるし←購入して返却期日に間に合うのは確認済み)
が、「無くなれば(簡単に)買えばいい」と子供に思わせたら駄目だよね、と毎日探す。
期日的に明日がリミットだな。
- 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒20🌱(9歳)
コメント

mama
棚の後ろとかにおってたり
しませんかね?
見つかるといいですね!
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒20🌱
コメント有難う御座います(^^)
棚…もう一度見てみます。
有難う御座います(´;ω;`)