※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rion♥mama
ファッション・コスメ

セルフジェルネイルをしている方。ネイルのお仕事をしている、していた…

セルフジェルネイルをしている方♡
ネイルのお仕事をしている、していた方♡
是非教えて下さい(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡


ネイルキットを買おうと思ってるのですが、どれがいいのか分かりません(>_<)!
よくジェリーネイル、ソルースジェル、シャイニージェル、ネイルラボがいいとネットにのってますが…実際どれがいいのでしょう?


後、ジェルとポリッシュジェルみなさんどちらを使っていますか?個人的にポリッシュジェルだと色んなデザインをする時にやりにくそうと思うのですが、どうなのでしょうか?


沢山質問ごめんなさい(>_<)
よろしくお願いします♡

コメント

れな

初めまして!
私もキット買う時悩みまくって何年も考えまくって、やっと買いました( ´ ▽ ` )ノ
私は楽天のネイル工房ってところのスターターキットでLEDランプのセットにしましたが、今のところ不満は特にありません(笑)
とりあえずキットにあるのですぐ始められるので、初心者にはちょうど良かったです。
お値段も安かったのも決め手でしたけど( ´ ▽ ` )ノ

  • Rion♥mama

    Rion♥mama

    初めまして♡
    値段が安めでセットになってるのは凄くいいですよね♡ちょっと見てみます♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
    ちなみにジェルとポリッシュジェルはどちらにしましたか♡?

    • 9月21日
  • れな

    れな

    普通のジェル使ってます( ´ ▽ ` )ノ
    トップジェルだけ、ポリッシュタイプのノーワイプ使ってます!

    • 9月21日
  • Rion♥mama

    Rion♥mama

    ありがとうございます(*^^*)

    • 9月22日
嶺

楽天のプチプラってゆーところのLEDセットを買いました
カラーや筆など買い足して1万円くらいで友人などにやって3ヶ月になりますが今のところトラブルなどはありません。

  • Rion♥mama

    Rion♥mama

    プチプラ前楽天で見ました♡
    もう一回見てみますありがとうございます(*^^*)

    • 9月22日
嫁ちゃん★

私は……

カラージェル→プチプラ

筆→プチプラとネイル工房

クリアジェル→プチプラ

トップ&ベース→ポリジェリカ

プライマー→グレースガーデン

ライトは楽天でCCFL12w+LED24wのを買いました✨

  • Rion♥mama

    Rion♥mama

    色々と使い分けてるのですね(*^^*)
    私も色々見てみますありがとうございます♡

    • 9月22日
ばしこ

ネイルの仕事をしてます。
キットはLEDおすすめしますよ!
UVだと使わなくともバルブ(ライトの中の電球)が劣化して、ジェルが固まらないことがよくあります。

ジェルポリッシュタイプを
買う場合だとアートは
ガラス製パレットに乗せて使います。
使い難くないですよ‼︎
普通のジェルだと使用中注意していなければゴミが入ったりもよくあります。

その上でメーカーさん選んでも良いかもしれません◡̈❁

⚠︎セルフジェルでやる場合はジェルの粘度が気持ち高い方がやりやすいと思いますよ!!

セルフが流行ってきて私たちの職業も踏んだり蹴ったりになってきました💦

  • Rion♥mama

    Rion♥mama

    なるほど!
    ポリッシュジェルの場合はガラスパレットにのせて使うのですね!
    どうやるんだろ?と一人でずっと考えてました(>_<)

    昨日色々見てて、シャイニージェルってやつにしようと思ってます♡
    LEDライトの32wにしようかなと(*^^*)

    そうですよね(>_<)
    独身の時は自分でやるの面倒くさいしお金持ってるしでサロンに通ってましたが、子供がいると自分にそんなにお金かけられないし、子供をまず預ける場所がなくて…そういう理由で私の周りもみんなセルフネイルです(>_<)

    • 9月22日