※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠後期で体調不良。奥歯や頭痛、耳の痛みが気になる。親知らずや副鼻腔炎か悩んでいる。寒気や節々痛もあり、医師に相談済み。

妊娠後期になってもうずっと体調不良です
奥歯や、頭痛、耳の痛みが副鼻腔炎か親知らずかどっちが原因かわかりません。
同じ状況になった方いませんか??
最近は夜になると寒気や節々痛がありとても不安です
いちよう歯医者にも耳鼻科にもいってます
歯医者では親知らずが横の歯に当たって痛いのかも〜と言われて
耳鼻科では、妊娠中だからという理由であまり詳しい検査はしませんでした。

コメント

ママリ

私も今同じで、副鼻腔炎と言われて歯も痛いです!
でも元々虫歯治療してその後数年経って検査に行ってないので副鼻腔炎→虫歯再発したのか、歯医者いきたくないなーって治るの粘って待ってるところです🤣笑

私は鼻にカメラ入れて副鼻腔炎と診断されました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭😭
    歯医者さんからは、虫歯で痛くなってるわけじゃないと言われて
    親知らずかなーって感じだったんですけど、症状が副鼻腔炎ぽいので、また耳鼻科に行ってみます😭
    お薬とかのんでますか??

    • 7月31日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳じゃあ私も歯医者行かずに副鼻腔炎治るの待ちます笑

    飲んでますよ!セフジトレンピボキシルという薬飲んでます!
    4連休でかかったので6日目で耳鼻科に行きましたがその6日間がとにかく頭痛がすごく普段よく食べて喋る方ですが食欲もなくなり言葉発するのもしんどいくらい酷かったですが、薬飲むと1錠の時点で効果出てきて、薬飲んで2.3日は痰が一日中出まくって多分ほっぺとかの膿を頑張って出し切ってる感じでしたが、10日目の今はほとんど完治に向かってるかな☺️って感じで、ほぼ頭痛も痰もなく、歯痛だけ…って感じのところまでやってきました!

    頭痛がとにかく凄いって言って頭痛薬も処方してもらってマシになりました!副鼻腔炎放置すると慢性になるみたいなので他の耳鼻科行ってみるのもいいと思います💦😭

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    歯医者さんでレントゲンを撮って、
    そこまで虫歯がひどくなっかったみたいだからだそうです!
    私もとにかく頭痛が酷くて!🥲
    食欲も今はありません
    お薬早く飲んで治したいです😭😭
    回答ありがとうございました😭😭

    • 7月31日
ヌコママ

34週くらいの時に副鼻腔炎で高熱、頭痛、歯の痛みで寝込みました!耳鼻科に行くと妊娠中でも飲めるお薬を処方してもらえましたよ✨症状が全て治るまでに5日くらいかかりましたが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭😭
    症状が高熱以外一緒なのでもう一度耳鼻科にいってみます😭😭
    今は頭痛がつらいです😭
    でもお薬飲めば治るなら希望もてます🥰🥰🥰

    • 7月31日