![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自転車の前にチャイルドシートつけていて、家の駐輪場に停めている方に…
自転車の前にチャイルドシートつけていて、家の駐輪場に停めている方に質問です!
雨の日に子供を乗せるまでの手順を教えてください😂
賃貸アパートの駐輪場は屋根ありですが台数が停まってるので、一度スタンドを上げて少し後ろに下げるか完全に屋根のないところまで出さないと息子を乗せられ無いと思います😓
ただ、今の時期立たせるとスタスタ歩いて行ってしまったり近くの自転車や車を触ってしまいます、、
でも抱っこしたままスタンドをあげるのは無理だし皆さんどうしてるのか気になりました!!
ちなみに雨対策は私も息子もレインコート+チャイルドシートにはレインカバーです!
- ママリ(妊娠18週目, 4歳10ヶ月)
コメント
![マッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッシュ
うちは戸建ですが、駐輪場は屋根なしなのでカバーをかけて停めてます。
なのでまずはカバーを外して、庭に停めてるので道路の方まで持っていく(段差があるので乗せたままは危なくて無理)必要があります💦
なのでまず私だけ外に出てカバーを外して段差下まで持っていってから下の子はカッパ着せて自転車に乗せてます!
私がその状況ならまず自分一人で自転車を邪魔にならない場所に出して、子供を連れて行きますかね🤔
![ジェーン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェーン
うちのアパートの駐輪場もキツキツで自転車が停まってるので、その場で乗せるの辛いときあります。
アパートと駐輪場の間の距離は車2台分くらいです。
アパートの窓から駐輪場が見えます。
なので部屋に息子おいたまんま一度玄関側の屋根のあるところに自転車を持ってきちゃいます。
かごに荷物を乗せて準備🆗の状態にして、最後にカッパを着せた息子を乗せてヘルメットして出発進行です😃
-
ママリ
アパートと駐輪場の位置関係は違いますが我が家も全8部屋のアパートなので窓から駐輪場見えます!!
自転車移動させるくらいの時間なら部屋に1人にしてる方多いんですね😳
私もその方法でやってみようと思います!!
詳しくありがとうございました🙇✨- 8月1日
ママリ
まず自分が1人で自転車移動するんですね!
今まで30秒のゴミ捨ても一緒に行ってましたが、雨の中のことを考えると家に一旦いてもらったほうが安心なので、回答参考にやってみます!!✨