
コメント

としわママ
どちらかにしてあげたほうが、混乱しにくいかな?とおもいました😀
そのまま固定しちゃうと、スプーンのときは左、箸は右…となって不便そうかな?と( ̄▽ ̄;)💦
うちの次男は左利きなのですが、食事の場面は左利き苦労が多いので、右にしています(*^^*)
としわママ
どちらかにしてあげたほうが、混乱しにくいかな?とおもいました😀
そのまま固定しちゃうと、スプーンのときは左、箸は右…となって不便そうかな?と( ̄▽ ̄;)💦
うちの次男は左利きなのですが、食事の場面は左利き苦労が多いので、右にしています(*^^*)
「エジソンの箸」に関する質問
子どもの箸についてなんですけど 今はエジソンの箸を使ってるんですが 普通の箸に移行するのってどういうタイミングで 普通の箸になりましたか? ご飯食べる時に箸を渡してるんですけど エジソンの箸が良いみたいで 普通…
マザーズバッグ何にしようか悩んでます😂 普通のトートやリュックやショルダーバッグを マザーズに変えようと思ってるので 専用じゃなくていいのです!! 上の子の時はしまむらで買ったリュックを 使ってなかったのを …
4歳10ヶ月箸を持てなくて教えてるとついイライラして必要以上に怒ってしまいます、、、 私自身礼儀や人に迷惑をかけないなど少し気難しい父と母に教えられ、箸の持ち方やお茶碗の持ち方の綺麗さには自信があるし大人にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みはりゅ
どの時点で右利きと左利きがわかりましたか?
基本スプーンだけ左でボールを投げたり蹴ったりは右なんですが💦
スプーンを強制した方がいいですかね⁇
としわママ
次男は、生まれてすぐから、何かと左手でした( ̄▽ ̄;)💦
哺乳瓶片手のみしたのも左手
つかみ食べも左手 でした💦
絶対に治さないといけない!!とは思いませんが、
まだ治せそうなら右手持ちにしたほうが良いとおもいます(*^^*)
というのも、私が左利きで…( ̄▽ ̄;)💦
苦労多いので💦💦
みはりゅ
そうなんですね!
基本的に右手を使うことが多いので右利きなんだとは思ってたんですけど!
やっぱ左利きって苦労するんですね😓
右利きに合わせてるものがほとんどですよね💦
ありがとうございました😊