※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

今まで固い仕事をしてたのですが退職してあと1ヶ月は無職の予定なのでブ…

今まで固い仕事をしてたのですが退職してあと1ヶ月は無職の予定なのでブリーチして明るい髪色にしたいと思ってます。
1ヶ月前くらいに普通のヘアカラーしたんですが、
それだとうまくブリーチできないものですか?
もっと経ってからした方がよいのでしょうか?

コメント

柊0803

先日丁度美容院に行き同様の話をしました😂

カラーしてしまっているのであれば、1度その薬剤を除去しないとやはりまだらになるそうです。

カラー剤を除去→ブリーチ→カラーだそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます。除去が必要なのですね😥その分でまた料金も掛かりそうだし悩みます😂

    • 7月31日
ままり

わたしも今育休中でブリーチしてます!

どれくらい明るくしたいのかによると思いますが、
わたしも普通のヘアカラーをしてひと月ほどでブリーチしましたが、
1度だとまあ明るいかな?位でした。

金髪にしたかったのでその後2回ブリーチしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も金髪一度でいいからしてみたいなぁと思ってます😆
    維持するのが大変そうですが😥
    ヘアカラーしててもまぁまぁな明るさにはなるのですね😊楽しみになってきました٩(๑•ㅂ•)۶

    • 7月31日