※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
子育て・グッズ

次男が1歳8ヶ月で指差しをせず、心配している。言葉は出るが指差しはせず、長男は頻繁にしていた。指差しをしない子の例はあるか心配。

来月9日で1歳8ヶ月になる次男が指さしをしません。
言葉は上の子の真似してすごく出るのですが、
アンパンマンどれ?と聞くと人差し指だけ浮かして教えてくれます。

ですがあっち、ワンワン、ニャンニャンと言いながら
指差しをする事が全くありません。
こちらの言葉はわかっているので心配はしていなかったのですが、長男の動画を見返すと指差しを頻繁にしていたので、心配になってきました…

指差しを全くしない子っていますか?
癇癪もすごいので調べまくって心配になって…の繰り返しです。

コメント

こさめ

うち、つい最近するようになりました😅1歳半検診は全くしませんでした💦
言葉は普通だと思います。理解もしてるし二語文も話してます。が、指差しは断固拒否でした😅
自分で本を読みながら、指を差して、りんご!とかパンダ!とか言うようになっては来たので、まぁ良いか…と思っていたら、つい最近、YouTubeの犬はどれ?とか靴はどれ?みたいな幼児向けのを見ていて、指差してました。
が、今も親が聞いても絶対指差ししません😭