
子どもが家で食事を拒否して困っています。保育園では食べているが、家では食べない。様々な方法を試しても無駄で、疲れてしまいました。放置してもいいか悩んでいます。
こどもが家でごはんを食べません。
もう疲れました。
私はお供えものをつくってるんですかね??笑
保育園では完食しています。
ありとあらゆることを試しました。
今は夜は大人のをとりわけてあげています。
朝は一枚パン焼いたり、ふりかけごはんかけたり。
ごはんたべるよーて声がけの時点から、食べない!座らない!
もう放置でいいですかね?
食べずに餓死でもなんでもしてくれって気分です。
本当に疲れました。
- まま(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

まぬーる
ガッツリ泣かせて注意してもそんなにひねくれます?
わがままなのか、本当に少食なのか…男の子は厳しく行かないとですよ✨
うちの男達にはビシビシしてます😂

COCORO
うちの子は食べない時は
お茶漬けにしてます!!
↑頑張ってないご飯です😅
なんなら
お弁当買ったりします!!
-
まま
うちもほんとがんばってないごはんで、、、がんばってつくっていらないされるといらつくから、ほんと手抜きごはんなんですけど
なんかもうそれでも我慢できないくらいいらついてしまって。
ほんと、もう死ねば?て感じです
お弁当もたべないんですよ…
ほんとにたべません…- 7月31日

♡スマイル♡
ご飯食べない時期
イヤイヤ時期同時にありました…
少しでも食べたら良いかって
思ってました😊
あとは、大好物なのを
作ったりコレなら食べる
物作ったりしました❗️
また、果物やパンでも
食べるならあげてました❗️
また、いとこも
あまり食べないです
遊びに夢中で…
食べてもほんの少しや
ご飯だけとかです。
-
まま
いつかは食べるようになりますかね?
少しでもたべたら、と思ってがまんしてましたが、今朝パンを3くちくらいでもういらない、と。
唯一ポテトだけはたべます。
毎日ポテトだけでいきてけるんですかね、なんか、もう、わかんないです
死にたいです- 7月31日

ゆずママ
同じですよ〜!
保育園では完食、なんならおかわりするくせに、家だと食べないです😂
食べてもその時のブームな物しか食べないので偏食です。
何用意しても食べないなら、私だったら子供が「お腹空いたー」って言うまで放置します😅
自分から空腹訴えた時だと、わりと食べてくれます!
本当食べないとイライラしますよね😨
子供に合わせて大人の料理も作ってるのに、食べてくれないので最近は子供に合わせるのやめました😅
-
まま
おなじですね😢
お腹すいたいうまでたべさせないのはしたことなかったので、やってみます。
毎日ポテトだけたべさせます。
ほんと、こどもにあわせるの、あほらしくなりますよね- 7月31日
-
ゆずママ
空腹訴えてるのにご飯出さないのは虐待になっちゃいますが、空腹訴えてないならわざわざご飯出す必要ないと思います😣
ほんとバカらしくなりますよね。
なんとか食べてもらおうと作るのに食べなくて…
ポテトだけでも全然良いと思います!
うちの子も今日は炭水化物とゼリーしか食べてないですよ😅野菜タンパク質なんて何も食べてないです😂
てか、休みの日はいつもこんなんだし、3歳でキッチリ3食栄養バランスとれた食事を完食してる子なんて多分いないと私は思ってるので…笑
あんまり思い詰めないでくださいね😢- 7月31日
-
まま
ほんとにそうですよね、、、なんでがんばってるんだろ?てもうがんばれないなって思ってしまいました。
そうなんですね!
それを聞いてちょっとびっくり、安心しました。
みんなそんなもんなんですね
私自身こどものころめちゃめちゃ厳しく一切の食べ残しも許されず育てられてきたので、それが一般的だと思ってしまってました…
普通のこともできないだめ親なんだと
肩の力ぬいて、適当にできるようしたいです- 7月31日

あおむし🐛
保育園で完食してるならママに甘えてるんですかね🤔?
きっと今までにあらゆること試してるでしょうし本人に食べる気がないなら放置でいいと思います〜。
アンパンマンパンとかは食べますか?
ホットケーキとか冷凍しておいて食べると言ったら出すくらいでいんじゃないでしょうか😂
-
まま
こどもになめられてるんですかね?
もうがんばる気力もなくなりました、、、
パンはあんまりですね
唯一ポテトはたべます
冷凍ポテト大量ストックしてそれだけ食べさせようかなとおもいます- 7月31日

マイ
うちの娘も最近イヤイヤ酷くてご飯食べるよーと言うと嫌!と言うので娘は無視して大人だけ先に食べます。
イヤイヤ期はえげつないほどあまのじゃくなので声かけるとすべて嫌っていうのでほっとくのが一番です😂
ご飯食べるよとかお風呂入るよは一回嫌と言った段階で無視して先に食べたりお風呂先に入ったりしたら娘のほうから椅子座ってご飯食べ出したりお風呂入るーと言って風呂の扉叩いてきたりします☺️
-
まま
あまのじゃくほんとイラつきます。
どうしたいねん?!てなります
無視して食べ出す→ぼくもたべる!!→じゃあ一緒に→食べない!!なので、
もうただただ、うざいです- 7月31日

♡
妹の子供(甥っ子2歳7ヶ月)の話ですが。
同じく保育園では完食。
でも家では本当に食べないです💦
ポテト2〜3本。お米ひと口とか😅
でもめちゃくちゃ体力あって元気いっぱいなんです😂
そしてたまーに爆食いしてます。
初め、こんな食べなくて大丈夫?
って思ってましたが、本人元気だし好きな物は食べるしそういう気分なのね。って思ってます。
きっとそういう時期だろうと。
妹は全く気にしてないのでストレス0で、保育園で栄養取れてるから大丈夫やろ!と笑。
うちの子も偏食とか始まったら見習おうと思ってます😆
-
まま
妹さんすごいですね、全く気にしないようにわたしもなりたいです、、、
栄養バランスとか、熱中症なるとか、きにしてしまって
でも案外死なないですかね?
まぁ死んでもいいやって気持ちですが、今は。
放置することにします- 7月31日
まま
今朝も私がめちゃめちゃ怒って怒鳴って。こどもギャン泣き大暴れでした。いつもそうです。
優しくなだめてさとしても、厳しく怒っても、なにしてもだめ。
食べる!→じゃあどうぞ→ 食べない!!→じゃあもう捨てるね→食べる!エンドレス。
もう体罰してしまいそうです。しんどいです
まぬーる
一口も食べずにエンドレスだと辛いですね💦
赤ちゃんがえりをこじらせてるなら、手をかけてほしいとか、ちょっとだけ僕も赤ちゃんにするみたいに食べさせてほしいとかもあるんじゃないですかね?
下の子もいるからな〜、基本は下のこのリズムで生活回して、あとはおまけ位に流しててもいいと思いますよ✨