![さ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22日の男の子、ミルク120〜130mlを2時間ごとに欲しがります。母乳は50mlで泣き止まず、3時間ごとに120mlを飲む。体重3880gで太り過ぎ不安。この場合、どう対応すればいいですか?
生後22日の男の子を育てています。
ミルクを100〜130飲むのですが、2時間で泣いてミルクを欲しがります。
母乳は50ほどしかでず、母乳で誤魔化しますがそれでも泣き止まず、3時間になるまで粘ってミルクをあげると120ペロリと完食します。
なので目安は一日120×6回ですが、1日120×7〜8回になってしまいます💦生後20日の体重は3880gでした。
上の子がたくさんミルクをあげすぎてかなり太って周りからも医師からも太ってると言われてストレスでした💦
下の子もこのペースでいくとまた太り過ぎと言われるのかとら思うと不安です。
2時間で泣くので、こう言う場合みなさんはどうしてますか?
- さ。(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ザマ使い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザマ使い
2時間あければ飲ませていいと言われてますけど、3時間あく前に泣いてもわりと泣かせておきます😂
![優しい麦茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優しい麦茶
出生体重はいくつでしたか?
下の子は3220で産まれて2週間検診で3700でした!混合育ててます!
おしゃぶり、抱っこで何とか誤魔化してます😅
-
さ。
2920gです!
同じ感じで誤魔化してます😂- 7月31日
-
優しい麦茶
親戚の子供もミルクをすごい勢いで飲む子で、なかなか3時間もたなかったので哺乳瓶を母乳相談室に変えたと言ってました!
そしたら何回かは疲れて寝てくれて3時間持ったと言ってました!- 7月31日
-
さ。
なるほど!この間助産師さんに教えてもらったことが、哺乳瓶の蓋をきつく閉めると出が少なくなって疲れて寝る時いたので、疲れさす作戦でいってみます!🥺ありがとうございます✨
- 7月31日
さ。
私も泣かせといていいと思っていましたが、放っておくとだんだん泣き声が大きくなって、、😂笑