※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

園バスの安全性に不安を感じています。送り出した後、二度と会えないことが怖いです。

園バスのニュース見たら、
来年から園バスお願いしようと思ってたのが
怖くなりましたー😭😭😭😭
距離も遠いので事故も心配だし😭
送り出したのが最後で
二度と会えないなんて、、、
想像しただけで😢

コメント

はじめてのママリ🔰

ゾッとしますよね……。
池袋暴走事故とかもそうですが、不運で片付けられると思うと本当に自分に置き換えてしまってしんどくて心が落ちます。

はじめてのママリ🔰

何が起こるのかは誰にも予測出来ませんもんね😭何かあったとき後悔するくらいなら自分が納得いくように、ご自身で送迎することをご検討されてもよろしいかもしれません。でもご自身の運転でも絶対に安全かといったら自分が注意していても車の事故は起こりますものね…😱
何事も絶対はないので本当にご自身の第六感を信じてよく、ご検討ください😭

はじめてのママリ🔰

難しいですよね…
バスが絶対でもないし、自身の送迎が絶対でもないし、ほんといつ何が起こるかわからないですし😢
必ず帰ってくると思っていた子供が帰ってこないなんて考えられません…
私は園まで徒歩10分ですが、下の子がいるのでバス利用してますが、子供はバスがとにかく楽しいみたいです。
なので、バスはバスなりにいい面もありますが、自身の送迎より長くバスに乗るのもたしかです。難しいですよね😢

はじめてのママリ🔰

一緒に乗っていたお友達はきづかないんですかね。5歳近いとわりとしっかり記憶ありますよね。
園長は、ねてて気づかなかったと言ってましたね。この発言も腑に落ちません。

ゆめまま

ほんとに怖いですよね…
亡くなった子の祖母の、かしこい子だからドアをどんどん一生懸命叩いたと思う。返して欲しいって言葉がとても辛くて忘れられないです😭

おいも

ありえない。
涙がでます。
本当に返してあげてほしい
本当につらい

ままりぃ

子どもが犠牲になるいろんなニュースが多い中、このニュースは1番辛かったです。。
苦しくなって泣きました。
いつものように送り出して、仕事して、仕事中ふと「給食美味しく食べてるかな?もうすぐお昼寝の時間だな😊」とか考えていたのに、実際はその頃苦しんでいた。。って想像するだけで。。そんな地獄みたいな絶望ある?😢って思います。
園長先生に嫌われたら大変ってお子さん言ってたみたいですし、問題ありそうな保育園ですよね。先生だって指導することはあるけど、そんなこと普通言いませんよね。。

保育園に、無断欠席した場合連絡くるかどうか確認してみたらどうでしょう?🤔
来ない園もあるみたいなので。。

atjn0606

運転手以外に保育士が乗っていて、降りた後の車内の確認をちゃんとしていれば起こらないことですよね🤔当たり前の事だと思うので、園バスを利用される前にそこを確認してみてはどうでしょうか。
私も、想像しただけで怒りが込み上げます。取り返しがつかないことが起こる前に、気づけなかった責任は重いです!

はじめてのママリ

皆さん回答ありがとうございます!
園バスのことや無断欠席の場合のこと、入園前に聞いてみようと思います😭✨
ほんとに今までの子供関係の事件の中で、1番印象的と言うか衝撃です💦