※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろは
子育て・グッズ

初めての食パンについて質問です。食パンをパン粥にして冷凍したいと思っています。お湯の量や粉ミルクの分量、アレンジ方法など教えてください。食パンをあげるタイミングやおすすめの食パンも知りたいです。

初めてのパンについて。
来週初めて食パンをあげたいと思い、超熟の国産小麦を買いました!
小さじ1から進めるつもりなので、最初はパン粥にして冷凍しようと思っているのですが、6枚切り1枚に対してお湯はどれくらいで煮ましたか?
また、パン粥で冷凍した場合に後から粉ミルクや野菜を足したりしましたか?そのときに粉ミルクはどれくらい足しましたか?(粉ミルクは冷凍しないほうが良いと聞いたので)
最初はシンプルにお湯で作ったパン粥にするつもりですが、完母で粉ミルクのスティックが余っているので使えるといいなと思っています。

また、食パンクリア後は細かく切ったパンを冷凍ストックしようと思ってます。その場合は一食分にお湯や粉ミルクなどはどれくらい加えましたか?

①パン粥6枚切り1枚分に対してのお湯の量(冷凍ストック用)
②パン粥解凍のときに野菜や粉ミルクを足したか?粉ミルクの分量は?
③パン粥一食分のお湯や粉ミルクの分量
④パン粥のおすすめレシピ(アレンジなど)
⑤いつからパン粥ではなく、そのままパンをあげるか?
⑥おすすめの食パンがあれば。

聞きたいことが多くてすみません💦
わかるところだけでも大丈夫なので教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします✨

コメント

ママリ

①お湯の量は、鍋で温めながら仕上がりの固さになるように様子を見ながら少しずつ足していってます!
パンをちぎり鍋に入れ、スプーンなどで潰しながらお湯を少しずつ足していく感じです😊

⑤私はパン粥からすぐにパンに移行せず、卵と牛乳を浸して焼いて、柔らかめのフレンチトーストにしたものを掴み食べであげていました!10ヶ月くらいからあげていたと思います。

  • いろは

    いろは

    ありがとうございます✨
    フレンチトースト食べやすそうですね!卵白がまだなので、クリアしたら作ってみたいです☺️

    • 7月31日