
海で遊ぶときに必要なものや子供との海遊びの参考について教えてください。
海で遊ぶと言えば何が必要ですか?
ちっちゃいことから、なんでも良いので
参考にさせてください!
子供は一人です!
独身のときも海に行った記憶があまりないので💦
- ぷよぷよ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは絶対水着、ラッシュガード、ライフジャケット着せてます!

退会ユーザー
移動は車ですか?
海水浴場によって禁止されてるものもあるかもしれませんが、
テントやパラソルなど日除けになるもの
海でのラッシュガードは日焼け対策なので長袖がいいかと。
シート(洗えるもの)
日焼け止め
とかですかね。
-
ぷよぷよ
ありとうございます!
車ですよ!
開けた瞬間広がるちっちゃい
テントみたいなの買いました!
ラッシュガードあります!
遠足用のシートでもいいですよね?
子供用買ってなかったので
買います!- 7月30日
-
退会ユーザー
丸く収納するタイプですか?⛺️
自立しないのでペグ必須ですが、普通のペグでは砂浜には刺さりません。
なのでそれ用を購入する必要があるのと、打ち方(刺し方)間違うと吹っ飛びます😅
シートは家族で座るためのものです。
100均のを人数分用意してもいいし、大きいの1枚でもいいと思います。
無人になったシートは飛ぶので要注意です。- 7月31日
-
ぷよぷよ
ありとうございます!
そうです!
ペグは入ってるみたいなので
それを使うつもりですが
飛ばないように押さえる
荷物がたくさんあるので
いけるかと思ってます、、
子供だけ座れたらよさそうなので
大丈夫そうですね!- 7月31日
-
退会ユーザー
付属のペグでは多分効かないですよ😅
荷物で飛ばなくはできますが、ペグが効いてないと変形するので、扱いにくいです😢- 7月31日
-
ぷよぷよ
ありとうございます!
そうなんですね😢
ちょっと確認して買いにいきます!- 7月31日
-
退会ユーザー
公園の砂場でお山作って棒を立てたら簡単に倒れますよね?
砂浜ってのは同じくらいサラサラなのでコツがいると思います。
あと、保冷剤多めに持って行ってる方が良いですよ。
海に入らずに砂浜で長時間遊んだら熱中症の可能性あがりす。- 7月31日
-
ぷよぷよ
ありとうございます!
わかりやすいです。
それは準備おっけーです!
大きいクーラーボックスに
氷と保冷剤たくさん入れてきます!- 7月31日

はじめてのママリ🔰
海は色々落ちてるので、さっと水で流せてすぐ乾くサンダルを履かせています。海から出てすぐ使うタオルと、水で洗った後拭くタオル、洗ってから着替える為の小さなシート、着替え、袋数枚、自分の短パンTシャツタオルとかですかね。
あと海川は怖いので私は絶対大人2人で連れて行きます。一瞬で流されたり溺れそうなので、1人はつきっきり、もう1人は荷物持ちながら浜辺から監視してます。
-
ぷよぷよ
ありとうございます!
貝殻が怖いので靴みたいな
形のやつを買いにいきますね!
大人とは別で
タオル子供用に2枚ですね!
私は泳ぎに自信がないし
力も旦那よりは弱いので
旦那にしっかり付き添って
もらいますね!- 7月30日

ママリ
先週、海にいったんですが、
ラッシュガードにラッシュトレンカ履かせて水遊び用靴履かせてライフジャケット着せてました🤗
あとは簡易テントシート着替えタオルくらいですかね🙄
-
ぷよぷよ
ありとうございます!
上だけじゃなくて、下もですね?
海パンじゃ無理ですかね?
足つけるだけとか
旦那がとなりにいるから
浮き輪で良いかと思ってるんですが、、
それは準備おっけーです!- 7月31日
ぷよぷよ
ありとうございます!
浮き輪があるんですが
ライフジャケットも
必要ですかね?