※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとんマミィ
ファッション・コスメ

子供用の浴衣について、先日よく買う子供服メーカーのサイトで、子供用…

子供用の浴衣について、

先日よく買う子供服メーカーのサイトで、子供用のセパレート浴衣を購入しました。キャミワンピ、羽織、簡単帯のセットでした。

到着し、開けてみると、とても可愛いのですが、すごく暑そうで💦
いわゆる浴衣の生地ではなく、なんかゴワゴワしています😥「さらりとした着心地の‥」みたいに書いてあったのですが、、??です。

(コロナうんぬんでなくなるかもしれませんが、)
8月末に、幼稚園の盆踊りで着る予定です。
皆さまはどんな浴衣を着せていますか?
キャミワンピースタイプではなく、スカートタイプとかもあるのでしょうか?
私が買ったやつが悪いのか、それとも子供用の簡易浴衣って、全体的にこんな暑そうなんでしょうか😭

コメント

ウララ

たぶん、幼児用の浴衣や甚平などは、生地が綿のものが多いので、ごわっとした感じになるんだと思いますよ。
今日、夕涼み会ごっこで甚平着せましたが、午前中だけで終わり、お昼寝前には着替えたみたいですよ。
もう少し、サイズが大きいものになると、サラッとしてるような生地になるんだと思います。
勝手な憶測ですみません😭

  • とんとんマミィ

    とんとんマミィ

    ありがとうございます!
    ネットで生地感が分からずに買ってしまったので、後悔してます💦
    娘の園はお着替えはなく、その日は1日その格好になるため、熱中症とかが心配で😥
    どんなものがあるのか、店舗に行って色々見てみたいと思います💡

    • 7月31日