※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kr
妊娠・出産

妊娠中のアレグラ服用について相談です。鼻炎が辛くて時々飲んでいます。安定期以降だと安全なのでしょうか?ありますか?

23wの初マタです!

昔から慢性アレルギー性鼻炎で一年中鼻が出るのですが、この時期は杉花粉で、一日中鼻が水のように止まらず、くしゃみも酷いです。

色々調べたところ
安定期以降だったらアレグラを飲んでも奇形が出る事は少ないと書いてあったので、本当に酷い時のみ妊娠前に処方してもらっていてアレグラ一回一錠をこの2ヶ月で5度程ほど飲みました。

一番は薬を飲まないのが安全なのでしょうが、生活に支障が出るほど、鼻炎が重症なのでついつい飲んでしまいました。。

今の所検診で異常は見当たっていません。

アレルギー性鼻炎の方で妊娠中にアレグラを飲まれていた方いらっしゃいますでしょうか?

コメント

うるるん

私は花粉症で、3月にアレグラ処方されました。

その時は6ヶ月過ぎてたので問題なかったのですが、やはり赤ちゃんが心配で、極力飲まない方向で、お守り代わりに持ってました。

杉とヒノキはだいぶ収まったとニュースでやってたので、慢性的なアレルギー性鼻炎ですね。

飲まないにこしたことはないけど、辛かったら無理しないでいいと思いますよ。

一応、医学的には妊婦さんに処方しても良いお薬と証明されてるようですから!

私の担当のアレルギー科の先生が調べてくださいました。

早く良くなると良いですね!

のこゆ

私も鼻炎もちで年中くしゃみはなみずです( ・᷄ὢ・᷅ )
安定期に入ってから産婦人科、耳鼻科で相談したところ出せる薬は漢方しかないと言われました(^^;;

小梅みかん

わたしも花粉症で、心配で先生にきいてみたら、アレグラは飲んでも大丈夫なんだそうです!

目薬も問題ないといってました。
なので、症状がつらいときだけ…とおもってそばに置いといたら、そのうちおさまってしまいましたが💦

お友達は、漢方の先生に処方してもらったそうです。

つぅ✳︎

私も、年中、慢性鼻炎花粉症です。妊娠中は薬は避けてください!
マスクをし、漢方を産婦人科で処方してもらってください。私は妊娠中、小青竜刀を飲んでます。今も授乳しているので薬は飲めません。安易に自分で判断して飲んではいけませんよ。何かあったら大変です!!
漢方でも、ちゃんと効くので薬は止めてあげましょう(o^^o)

kr

慢性鼻炎の方、たくさん回答ありがとうございます!本当に薬無しで乗り切るのは辛いですよね(._.)

漢方も少し気になっていたので次回検診の際に症状が落ち着かないようでしたら聞いてみたいと思います!