※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
子育て・グッズ

5ヶ月半頃にお座りができるようになりましたが、首が安定せず、顔を擦ることがあります。うつ伏せで向きを変える行動はいつから始まりましたか?

みなさん お座りは何ヶ月の頃できましたか?

今5ヶ月半ばくらいです。
寝返りはマスターして寝返りばかりしてるのですが
首がまだ安定してないのか 顔を長時間上げてられず
床に顔を擦ってしまう風になってしまいます。

うつ伏せのまま 向きを自分の手で変えたりなど
いつ頃からありましたか?

コメント

みかん🍊

娘は寝返りが少し遅めで、6ヶ月半頃寝返りが出来るようになり、7ヶ月半頃でハイハイが出来るようになったのですが、向きを自分で変えれるようになったのはそれくらいの時期でした☺️
座るのも7ヶ月半くらいでしっかり安定して座れるようになりました😊

  • みーちゃん

    みーちゃん

    そうなのですね!
    少し安心しました。

    昨日遅めの4ヶ月検診だったのですが 周りの赤ちゃんが
    すごいしっかりしているように見えて、、わ

    • 7月30日
きのこ

5ヶ月、4ヶ月、5ヶ月でした!