※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
晴翔まま
妊娠・出産

出産後に足の浮腫みが酷く、主人の友人が増えて情緒不安定です。皆さんならどうしますか?お願いします。


24日に無事男の子を出産しました。
安産でした♪
今足の浮腫みが酷いです...

それと、全然関係の無い話で申し訳ないですがFacebookを覗いたらこのタイミングで主人の友人が一気に増えてました!

ギャルみたいな人からオジサンから...

聞けば子供産まれたし昔の友達を増やしていこうと思った!だそうです。

人が頑張って入院中に、何してるか分からなくなり情緒不安定です...

皆さんならスルーしますか?

コメント

alee

おめでとうございますーー!
かわいい!!!!!!

facebookならメッセンジャー以外ならある程度やりとり見えるし、ギャルだけ増えてたら嫌ですけど、オジサンとかも増えてるなら気にしないです!

deleted user

子供産まれて嬉しくて、皆に報告しまくったんじゃないですか?(^ω^;)

既に子供がいる友人がいると、今度は自分も子供の話できますしね☆

せかぉわ

おめでとうございます(*/□\*)

はたしも似たような事がありましたが産後、それが原因でイライラしたり喧嘩になったりしてます(・_・;
ぅちは女性ばかりです(笑)

気になるなら言ったほうがぃいとおもいます(つд;*)

ちぃなな

おめでとうございます(*^-^*) 少し気になりますね(>_<) 正直に言ってみたほうが良いかもです…。上手い答えにならなくてすいませんです(>_<)ゞ 

ゆりな

おめでとうございます♡
赤ちゃん可愛い(人゚∀゚*)♡
私も男の子妊娠中です!☆
Facebookの件は、
理由はどうあれ嫌ですね。

私達夫婦は一回大喧嘩してから
お互い異性を全て
消しました(笑)
これは、やりすぎだと
思いますがお互い
嫉妬深いのでこれぐらいしないと
また喧嘩になってしまいそう
なので消してよかったと
思ってます(笑)

晴翔まま


お返事遅くなりすみません。

ありがとうございます♪

そうですよね、Facebookでは仕事の上司なども沢山居るみたいなので変な事は出来ないはずですよね...

全然友達居なかったのに急に増えだしたので、不審に思ってしまって(´xωx`)