※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

明日も、(忙しくても)

出来る限り、子どもと向き合おう!

ひかり

今日も娘とまた喧嘩しちゃった💦まだ2歳なのに、ママごめんね〜😭って言わせてごめんね。

明日は仲良くできますように

deleted user

娘はもうすぐ3歳だけどまだまだアンパンマン熱は冷めそうにないな
まだアンパンマングッズ集めて大丈夫かなあ。

  • mami-☆

    mami-☆

    うちももうすぐ3歳ですが、今ピークにアンパンマン大好きです😅
    毎日アンパンマンの録画観たり、おもちゃで遊んでます✨
    アンパンマングッズ悩みますよね😅めっちゃわかります❗️

    • 8月12日
ももんちゃん

娘が食べられるようになってから結構な頻度で魚焼くから、換気扇やエアコン付けただけで魚臭くなってしまった🥲

ネットで得た知識で緑茶を乾煎りしたらやり過ぎて今度は焦げ臭い😵

こんばんは窓開けて寝るしかないかな😂🔰

新米ママは頑張ってます💪

みー

今日は朝3時半から7時過ぎまで娘覚醒。旦那は仕事だからぐーすかぴーすか。
夜義実家泊まりで、義実家入った途端場所見知りで娘ギャン泣き。寝かしつけようとしたらもう寝ちゃうの?と義母。はい寝ます😇
しかし抱っこ紐で寝てもソファで寝ても下ろすと起きてギャン泣きなので、結局ソファであたしの上で寝てる…
動けないしおしり痛いし今夜は眠れなそう💔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですか、みーさん寝れないですね。
    下ろしたら気付いてギャン泣きが辛いですね…
    昼間うちもそうでしたが、深夜にそれは辛い😭
    爆睡しててもダメですかね。出来る事ならだれか変わってほしいくらいですね😭

    • 8月12日
  • みー

    みー

    ありがとうございます💦
    あの後上に乗せたまま布団に移動、そのまま横にスライドして何とか解放されました😂

    • 8月12日
ままり

夜10時、寝かしつけても寝ず放置して寝たふりしてたら寝室の隣のリビングからお酢の匂いが、、、
勝手にお酢取り出して蓋開けてぶちまけてました😱
めっちゃブチギレてしまいました😢
お陰で部屋中お酢のいい香りです😰
構造上バリケードできないし、突破されたし、扉ロックは上手に外すようになってきてしまって、シンク下に入れてた調味料を徐々に移行してたのに😱
お酢置くとこないなー、後でまたどっか置こうって思ってた自分をぶん殴りたいです😢

deleted user

子が布団からはみ出して床で寝てる…戻したら起きる可能性大。
寒くないしこのままでもいいですよね😂

  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    娘が暑いからかよくフローリングで寝てますが、戻したことないです笑

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

数日前から(私の)両腕に湿疹が。かゆい~っっっ😭
なぜだー
抱っこによるあせも?😢
辛い😢

  • おひさま

    おひさま

    腕にタオルとか手ぬぐいを置いてから抱っこしたら良いかと思います。

    • 8月12日
はじママリ🔰

生後1ヶ月くらいまでは、おっぱいが苦痛で早くやめたいって思ってたけど
両手をおっぱいに添えてウトウトしながら飲むこの姿…今がかわいすぎる
卒乳の時は寂しいんだろうな〜

  • ママリップ🔰

    ママリップ🔰

    分かります!深夜に授乳してると、睡眠不足も相まって、「いつかこんな時間もなくなっちゃうんだ・・・」って泣いたりしてます笑
    今この時間を大切にしましょう♡

    • 8月12日
はな

最近眠いのに寝れない

(眠いなと思うのに、目がさえてる感じ)

もういい加減にぐっすり寝たい

  • みー

    みー

    同じくです…辛いですよね💦

    • 8月12日
  • はな

    はな

    同じですか😢
    ほんと何にも縛られずに10時間くらい寝たいです😂

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

最近旦那が怪しい、、😒
問い詰めるべきか
このまま泳がして決定的な証拠を掴むべきか。。
はぁ、、😩

りんご🍎

長女のRS、やっと熱が落ち着いてきたかなって頃に次女発熱🥵エラいみたいで可哀想😭長女も早く咳、鼻水良くなりますように😢⭐️早く平穏な日々に戻りたい💦

  • kiki0510

    kiki0510

    RS可哀想ですよね😥
    うちは、姉妹共に発熱、咳、鼻水でしたが、下は念の為に入院する事に❗️24時間付き添いが必要で、調子悪いのに母不在を我慢してる長女も、小さい体で治療頑張ってる次女も見てると辛いです😭早く元気になって欲しい🍀

    • 8月12日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    コメントありがとうございます📝😭そして付き添いお疲れ様です💦RS本当に可哀想ですよね😞うちの長女も1歳の頃入院しましたがきょうだいがいるとその子だけの心配じゃ済まないので更に気が休まらないですよね😭
    早く良くなりますように❣️
    kikiさんも休める時に休んで下さいね〜😖✨

    • 8月12日
  • kiki0510

    kiki0510

    優しいお言葉ありがとうございます🍀読んでてウルウルしちゃいました💦
    お互いの娘達が早く元気になりますように✨
    りんご🍎さんも体調崩さないように気を付けてくださいね❣️

    • 8月12日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    こちらこそコメント励まされました〜😭💦ありがとうございます💓😭😭
    娘さんの回復お祈りしています❣️🍀😊

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

今日は朝まで寝て欲しいな💭

ママリ

皆さん、今日も一日お疲れ様でした。
これから忙しいママさんもお疲れ様です😣


結局、今日もソファで寝ることに。
このバカ旦那、自分が何をしたかわかってなかった。
なんで私が怒ってるのか気付いてるかと思ってたけど、「なに怒っとん?俺なんかした?」だって。
もうガッカリ。
ソファで寝るから「退いて。」って言ったら「なんで?布団行かへんの?なんで昨日ソファで寝とったん?」って。
アンタと一緒に寝たくないからだよ!
大体わかるでしょ!?
頭に来たから一切返事しないで、ガン無視しちゃった。

旦那に不満ぶつけた所で改善しそうにないし、それをわかってるから何も言いたくない。
ずっとこのままイライラしてなきゃいけないのかなぁ…
もう疲れた😔💔

  • ゆあまま

    ゆあまま

    男って言わないと分かんないですよね!
    いちいち言うのも腹が立つ😭
    風邪ひかないように💦

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ!
    そしてうちは言っても改善しないので余計に腹が立つ…😂
    ありがとうございます😭✨

    • 8月12日
うみ

今日で息子が7ヶ月になりました。
あっという間の7ヶ月で赤ちゃんの成長って凄まじいんだなって最近思います。
1年前の今はまだお腹の中にいたのに、7ヶ月前はまだ3キロしかなくて壊れちゃいそうなくらい小さかったのに、今じゃ叫ぶわ動き回るわ何でも口に入れるわで恐ろしいです笑
もっともっとゆっくり成長して欲しい、もっと赤ちゃんの息子を堪能したいって思ってしまうくらい、ホントに可愛い。

そして明日は旦那が仕事で泊まりなので、息子と愛猫たちとの時間を堪能しまくりたいと思います☺️
ニャンコたちにはちゅーるあげて、ご飯作らない分時間があるので息子とはいつも以上に沢山遊びます💕💕

ママリ

上の子の1歳の可愛い時期に100%、下の子の0歳の可愛い時期にも100%注ぎたいのに中途半端でどっちにもうまく向き合えてない😢どっちも可愛い時期なのにもったいない😢

めろぅ

保育園に入れる=育休手当の終了。
保育園の洗礼=看護で減給
って事に気付いて震える:(;゙゚'ω゚'):

有給、11月にならんと復活しないし…復職も良し悪しだなぁ…とか思ってしまうけど、今のタイミングで入れないと2歳になったら育休手当が無くなるし無収入になる。。。

いつになったらお金の不安から解放されるの??

  • たろ

    たろ


    こんばんは!

    私はお金の不安はいつまででもついてきます😭
    病児、病後児保育をやっているところを探して登録しておくといいですよ🎶
    有料にはなりますが💦

    私の市では、病院がやっているので熱が出た時は利用します。ただ、枠が少ないので預けられるかは運です😥

    あとは、市民病院に努めている方専用の病児保育もやってたりするみたいですね

    • 8月12日
  • めろぅ

    めろぅ

    私の市は通える所に病後保育しか無くて、ちょっと無理して隣の市まで行かないと病児保育が無いんです…

    近くに大きい病院に小児科入ってる所もあるのに…
    病児保育が無いwww
    とりあえず、隣の市の病児保育だけは登録してます!

    お金の不安…ご縁が無くなって欲しいものの代表ですよね🤣

    • 8月12日
夏泉

今日も自分お疲れ様!
パートの他に副業して、金額達成したから良しとしよう😌

とかげママ

私の夏休み(実家でゴロゴロ)もあと4日。やっぱり実家はいいなぁ。あーこのままここで過ごしたいよーーー😭家に戻りたくないよーーー😭
(※県内移動です)

ママリさんさん

明日は待ちに待った退院❗
小さいお姉ちゃん、1週間よく頑張った😊
早く会って抱き締めたい〰️‼️

りか

今はだいぶ夜泣きも落ち着き、まとまって眠れるようになりました(^^)

でも夜間授乳で頻繁に起きてた時、この場所に何度も救われました✨
みなさん今日もお疲れ様でした!

たろ

ナイトブラ、いったいどれがいいんだろ…?

謎すぎる…
試してみようと思っても、そこそこ値がはるからなぁ…

  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ

    めちゃくちゃ気になります〜!!!
    高い方が効果あるとも言えないですよね…😢

    • 8月12日
あお

トゲがある質問にはコメントしないようにしよう😞
こっちが損する😥😥

はじめてのママリ🔰

コロナのせいで、本当ならしなくてもいい喧嘩が増えたなあ...🤷‍♀️
まだまだ収まらないだろうな🙃妊娠中だから余計神経質になってるけどそれの何が悪い😑!

  • 抹茶クリームフラペチーノ

    抹茶クリームフラペチーノ

    わかりすぎます!

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただけて嬉しいです😭もー、疲れますよねえ。。こっちは妊娠中感染しないかビクビクしてほとんどでお出かけもできないのに、仕事だからしょーがないとか言って飲み行ったり遊びに行ったりする夫...🙃いつになったら父親の自覚持ってくれるんでしょう😇

    • 8月12日
  • 抹茶クリームフラペチーノ

    抹茶クリームフラペチーノ

    ほんと疲れますよね💦
    うちの場合それにプラスして義父までそんな感じで家に飲みに連れてきてたのでストレスで発狂しそうでした😂😂

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええええ💦それはもう配慮に欠けすぎてて...私ならあからさまに距離置いちゃいそうです😭しかも義父だとこっちから言いにくいのもありますもんね😩

    • 8月12日
  • 抹茶クリームフラペチーノ

    抹茶クリームフラペチーノ

    ほかにも色々されたので一生忘れられそうにないです😂😂笑
    私も結構顔に出てたと思います😂
    そうなんですよね💦
    もうすぐ臨月入られるかと思いますのでほんと少しでもストレス減りますように😭🌈

    • 8月12日
りんご

今日は仕事の面接✨
明日は美容院でカラー&トリートメント💛
あさっては旦那さんと旦那さんの友達家族と飲み会🍻
しあさっては家族でお出かけ💙
日曜日は旦那さんとデート❤️
月曜日は1人day💚
予定いっぱい🌈夏さいこーーー🌞

  • ちょくみーず

    ちょくみーず

    旦那さんと、すごく
    仲良しでラブラブなのですね🥰その秘訣はなんでしょうか?😣

    • 8月12日
  • りんご

    りんご

    私が子供達と同じぐらいのかまってちゃんなんです😂😂
    だからラブラブというより旦那さん的には相手してあげてる感覚だと思います笑
    秘訣は…旦那さんが頑張って相手してくれる事です😁

    • 8月12日
  • ちょくみーず

    ちょくみーず

    そうなんですね!!
    私は全然かまってちゃんでは
    ないので旦那さんをイライラ
    させてしまうことが多く…
    教えて頂きありがとうございました✨

    • 8月12日
  • Eri

    Eri

    一日乗り越えるのに必死だと凹んでた自分、
    りんごさんが、
    楽しそうだな嬉しそうだなって読んで、元気出ました、笑顔忘れてた‼︎(^∇^)

    • 8月12日
  • りんご

    りんご

    そう言っていただけて嬉しいです♪
    Eriさんも毎日たくさん笑顔で過ごせますように🥰

    • 8月12日
mama

今日も叱ってしまった…
まだまだ小さい2人…
子供の去年の写真を見ると、もう一度あの時のこの子達に会いたいって思う…
来年もまた思ってるんだろうな…
明日は気持ちに余裕持って、接したいって毎日思うのに…毎日戦場で、寝てる子供達に謝る毎日ごめんね…今日もまた余裕なかった…
完璧な理想なママじゃないけど、毎日全力で向き合ってる自信だけはある!!
明日も頑張りましょう!!

  • Eri

    Eri

    お子さん二人の子育て、尊敬します❣️
    毎日お疲れ様です‼︎

    子一人の親で、説得力がないんですが、
    お互い保育園とフルタイム勤務に約1年、毎日ヘトヘトだと最近気づきました。

    娘が、
    最近言うこと聞かないって、
    勝手に思い頭の中にいっぱいになってしまい、止まらず怒鳴り散らしてしまいます。保育園では言うことを聞くのになぜ家でやらないのか、なんでなん?って無駄なのに聞いてしまい、また苛々。

    考え方は間違ってると思うので、娘に謝り…
    我に帰るのが早いのですが、
    ですが、矛盾してますが、感情を抑えることはできない。

    意味のない叱りは無い!
    と私は思ってます。
    それは全力で愛情があるから!と私信じてます。
    明日も頑張りましょーう💓

    • 8月12日
すず

私が生理で心が狭くなっているがために、いらっとしてしまう時が‥。子どもはいつもと変わらないことしてると思うんだけどなー‥この、女のホルモンバランス波のある感じ本当嫌だ(´;Д;`)

はじめてのママリ🔰

予防接種で疲れたのが爆睡の娘😌お疲れ様😌

あず

昨日無事、男の子出産しました👶🏻
思ったより大きく時間かかったけど、元気に産まれてきてくれてありがとう😌

  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ

    おめでとうございます🎉

    • 8月12日
  • あず

    あず

    ありがとうございます😊
    出産って本当、大変だと実感しました💦

    • 8月12日
deleted user

コロナで入院中の母、重度の肺炎。
急変したらとか嫌なことばかり考えちゃってすぐ涙出て来る。

  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    妊娠中にそれはとても心配ですし辛いですよね。

    生まれてくる赤ちゃんのためにも早く回復してくれることを願いたいですよね。

    • 8月12日
ぴ

最近2歳の言葉の吸収力がすごい👏わたしの口癖もめっちゃ吸収してる笑
言葉選び気をつけよう😂

はじめてのママリ🔰

ロタ飲んで12時間後の吐き戻し、漂白した方がいいのかな…

ママリ

もし自分の子どもが性同一性障害だったらどうしますか?
今日、親にそうだったらどうする?って聞かれて、私は別に仕方ない事だから受け入れるって答えたら、絶対無理だわ、アホかって言われました。
そんなの仕方なく無いですか?そういう障害だから。
だったら自閉症とか先天性、後天性の障害の場合は?同じじゃないの?って思いました。みなさんはどう思われますか?私がおかしいですかね、、

  • ちょくみーず

    ちょくみーず

    おかしくないですよ!
    そんなの受け入れるしか
    ないと思います😌😌

    • 8月12日
  • まま

    まま

    私も受け入れます。
    無理だとか受け入れないと言う場合はどうするのでしょう……?
    我慢させるってことなんですかね💦
    私にはそっちの方が考えられないです。

    • 8月12日
  • mama

    mama


    おかしくないです!
    正直最初は動揺すると思いますが、受け入れます。その子が一番生きやすい道の選択肢を子供と考えると思います。

    • 8月12日
  • maru

    maru

    んー、その質問の意図は?って真顔で聞き返しちゃいそうです🤣

    きっとその時は悩むとは思いますが、前向きな悩みでしょうね☺️
    どんな状況でも可愛い我が子には違いないですから😁😁

    • 8月12日
  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ

    びっくりするって感情はあったにしろ、いちばん受け入れてあげないといけない立場だよなって思います🥲
    本当にそうだった・そうじゃない関係無く、今後服やランドセルやらで「色選択」だったりの場面に出くわす機会が増えるじゃないですか。
    例えば「プリキュアが良い!ピンクが良い!」みたいなことがあった場合、なんて応えてあげたら傷付けないかなって、今から既に考えてます…

    • 8月12日
  • Eri

    Eri

    まったくおかしくありません。何故、その質問したかを私は徹底的に追及します。親でなくても。予定外の帝王切開だったんですけど、元夫と義両親に産道通ってないから免疫弱い子だの、帝王切開はだめだって産後一週間ディスられ続けました。
    時間を置いてそのことを話したら、俺そんなこと言ったの?でした。無責任な発言に恐ろしさを感じました笑

    もしその質問が、
    自分の子供がそうかもしれないと悩んでいる年頃、質問に理解できそうな状況としたとき、目の前でその質問されたら、子供はどんな思いをするのか、デリカシーが無さ過ぎです。と人様の親御さんを否定してるのではなく、その質問をする考えに対してです。

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    多少びっくりはしますが、その子のためなので受け入れるしかないですよね!

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    たぶん私のことを言ってるんだと思います。
    ショックで私がおかしくなるとか行ってきます笑

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。
    今の時代、多少偏見はあるけど、生きやすくなったと思います!

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとですよね、
    てかまだ10ヶ月ですよって話です😅

    悩むのは本人なんですし、私はその悩みを解決したいです!

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    たしかにそうですよね、、
    その場になってみないとなんとも言えないですけど…
    本人には好きなことをさせてあげたいと思っているので、私は暖かく見守ってあげたいですね。

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    産後、精神も安定してないのに、よくそんなこと言えましたね😢ありえないです。

    うちの親はデリカシーの欠片もない人なんです。
    父親は私のこと外でも「デブ」って呼んできます。まあその通りなんですけどね笑

    なのでもし息子がそういう障害とかあったりしたら、傷つけられないか心配で…

    • 8月12日
  • k i h o

    k i h o

    ママリさんと同じ意見です。
    子供が生きやすいように、まずは身近な親が認めてあげたいですよね🙇‍♀️

    コロナの少し前、小学校からの友人(女の子)が、タイで性転換?のような手術を受けていました。部活も一緒で仲良も良い子でしたが当時からボーイッシュで😊
    高校あたりから生きづらさを感じたようで、高校からお付き合いしてる女の子と最近結婚しましたよ☺️
    ちゃんとインスタなんかでみんなに報告してましたが、その嬉しそうな表情が忘れられません😌✨
    後日自分の親に、〇〇ちゃんかくかくしかじかで〜と説明したら、うちの親、「〇〇ちゃんの親がかわいそう…」とか言ってるんです💦
    そんな親に幻滅😓
    これは世代なのかと思いましたが、この子の親は昔から寛大でいい人で、それ自体も家族が受け入れてました。あたたかくて羨ましかった💦
    それに比べて今の旦那を偏見で嫌ってたうちの親って…

    話それましたが多様化当たり前ですし、親の世間体がどうとかより子供に寄り添える親に私はなりたいです😊

    すみません、最近こんなことがあり横から失礼しました😅

    • 8月12日
Kanon

今日で生後1ヶ月
おめでとう☺️
風邪早く治そうね

あかずきん

全然陣痛の兆候ないよー。夜中に来て欲しくないけど早く産まれてきて欲しいなー。

ぴょん

絶賛突発中のおぼっちゃま👶🏻泣いて起きたよ👶🏻寝てください。(笑)

はじめてのママリ

今日の検診で赤ちゃん1700g超えてた👶🏻💓
ただエコーしたらお顔の横に足が😱(笑)
どうゆう体勢!?笑
今もなんかドコドコしてる😂
女の子なのに足癖悪い😱🌟

ママリ

お熱の息子。
3日間完徹お疲れ自分。
おやすみ世界💝

年子ママ

いままでミルクも哺乳瓶も拒否してた息子が飲んでくれるようになって突然の断乳期間に入り嬉し悲しみ…笑笑

でもこれで少しストレス減るかな…

🕊

一生に何度もないであろう出産。
立ち会いも許されず…
緊急事態宣言がまた延びるだと?!
本当いい加減にして😩

  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    どうしても立ち会い出産されたくて、今のところ経過も順調なら自宅出産検討されてもいいかもしれませんよ。

    今の時点で帝王切開がきまってるとかなら難しいかもしれませんが。

    本当みんな疲れてますよね。

    • 8月12日
  • 🕊

    🕊

    自宅は考えてなかったです😢
    コロナでどうなっちゃうんでしょうね💦
    こんなの誰も想像してなかったですよね…

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

そもそも下の子完母なのに
旦那に子供達預けて
美容室行こうとした私が
だめだったんだ🥲
でもカットだけなら
1時間もしないで終わるよ
だから頑張ってよ子守り🥲

はじめてのママリ🔰

毎日毎日抱っこで腕がパンパン。

最近日中は抱っこでユラユラして寝かしつけて、置けたと思っても10〜15分で起きてしまうから、ソファーで横になりお腹の上に乗せたまま寝かせてる。

家のこと何もできなくても泣かれて寝てくれないよりはマシかとそうしてしまっているけど、良くないのかなー?
これからもそうじゃないと寝れない子になってしまうのでしょうか?

  • ぽんまま

    ぽんまま

    こんばんは🌙うちの子も日中は全く同じで背中付けて寝れません🥲ずっと私のお腹の上です😇
    夕方は機嫌がいいとバウンサーの上に乗せて家事してます!
    昨日で丁度2ヶ月ですが、夜は今のところ普通に1人で4〜5時間寝れてます☺️
    お互い頑張りましょう😄

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も息子が背中スイッチのある子で、生後2ヶ月の頃までよくお腹の上に乗せたまま寝かせたり、抱っこ紐のまま寝かせてました。寝ないよりはマシ…と思い😅周りから「3ヶ月になったら落ち着くから」と言われていましたが、本当に3ヶ月頃から落ち着いてきましたよ。その頃からネントレの本を読んでゆるーくですが取り組んだ結果今では眠くなる時間に布団に寝かせると自分で眠るようになりました。

    腕も首も腰もヒザも痛くて痛くて大変だった頃を懐かしく思ってついコメントしちゃいました!
    大変かと思いますが「あと2ヶ月…」と思って頑張ってくださいね

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    うちの子は来週で2ヶ月になるので、やっぱりそういう時期なんでしょうかね🥲

    同じく夜は割と寝てくれるので助かっています!

    同じような方がいらっしゃってすごく嬉しいです!
    お互い頑張りましょうね!
    本当にありがとうございます😊。

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    やっぱり3ヶ月になったらというのは本当なんですね😳!
    来週で2ヶ月になるので、私も腕も首も腰も背中も痛いですが、あと1ヶ月少し頑張ります😵‍💫。

    同じご経験をされ方のお話、とっても心強いです!
    教えていただきありがとうございました🥲。

    • 8月12日
あべさく

今日もこちらでお世話になります

今日も安定に寝れない
さっきまで寝れそうだったのに…_(-ω-`_)⌒)_
寝れなくても目つぶっておくかと思ったら
急に頻繁にお腹張り出して気になってまた寝れない😢
隣で旦那が熟睡してるの羨ましいなぁ
私も旦那にくっついて一緒に熟睡したい😴

ママリ

寝返り完全にマスターしてあちこちにゴロゴロ転がっていく😂
今もうつ伏せで寝てるし戻しても気づいたらうつ伏せ…
ベビーベッドの上は枕とか何もない方がいいのかな?🤔💭

  • ママ

    ママ


    枕いらないです💦
    枕、クッション、ぬいぐるみは
    窒息の原因になります😖

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    早速取り除きます!!
    薄いタオルのようなものを掛け布団代わりにしているのですがそれは大丈夫でしょうか?ない方がいいですか?
    部屋はエアコンかけてます!

    • 8月12日
  • ママ

    ママ


    それくらいなら
    おへそから下にかける分には
    大丈夫だと思います!
    私も布団ではなく、
    年中タオルケットにして、
    部屋の温度を調整するようにしています🥺✨

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    タオルケットだと汚れてもすぐ洗って乾くし便利ですよね☺️
    詳しく教えてくださりありがとうございます(*^-^*)🍀

    • 8月12日
  • ママ

    ママ


    エイデンアンドアネイの
    おくるみは薄くて軽いので
    すごく重宝してます☺️🌟

    いえいえ♡
    良く眠れます様に🤲✨

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

毎日 授乳・抱っこ・寝かしつけの繰り返し。

もちろん子どもは可愛いし頑張れるけど、たまにすごくどっと疲れて逃げ出したくなる。

早く大きくなってほしいと思ってしまうけど、これから先、思い返したら今の子どもが可愛くて仕方ないんやろうな。

今の子どもにまた会いたくなるんやろうな。

ママリ

母親が毒親なので長い時間一緒にいると疲れます。私に対して昔から否定的な言葉ばかりかけてきて、父親はすぐ機嫌が悪くなるので常に顔色を伺っていました。母は口を開けば愚痴ばかりで、わたしもよく愚痴をこぼしてしまっていましたが、ようやく周りは愚痴ばかり言ってないと気づきました。おかげでネガティヴ思考で自分に自信がなく人の顔色ばかり伺う人間になってしまいました。自分の子供にはこうなってほしくないです。母は孫のことを可愛がってくれていますが、頻繁に会える距離にいるため娘に対してもこのような育て方?はしてほしくないです。

  • k i h o

    k i h o

    うちも毒親でした。お父様、お母様の感じ、うちの両親ととすごく似てます💦
    お陰で人の顔色ばかり伺うタイプになってしまいました😓
    生きづらいです。親のせいでのトラブルも昔から多々あり、自分の親のことを周りからよく思われたことありません。
    絶対同じ子育てしたくない!!と毒親から逃れ毒親を引き継がない訓練を我ながらしてます🤨娘には伸び伸びと育ってほしい…

    • 8月12日
mami-☆

明日、旦那側の親族とお墓参り行く予定やけど...
(私はつわりがひどいので、家でお留守番です🏠✨)

雨ですよ〜☔️
雨の中、車で山道心配なんですけど...子ども連れて行って欲しくないな...

このご時世ってのもあるし、誰か1人くらい、今年はやめときましょうっていう人はいないのか⁉️って思う😓
いないやろな〜言いそうな人1人もいない😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ共感します。そういうの気にしない家庭なんですかね🥲うちも妊婦がいてもお構いなしで...😇怒り通り越してもう呆れてます😌

    • 8月12日
  • mami-☆

    mami-☆

    子どもが事故にでもあったら...と心配でなりません😵
    無事に帰ってくることを祈るばかりです😭

    コメントありがとうございます😊✨

    • 8月12日
ままり

10:30からギャン泣き。
寝そうになるけど結局寝ず。。

眠いなら寝なよと思ってしまう😭
そして私も早く寝たい。
明日も仕事なのに。。。

ま

体が痒い!
最近あちこち痒い!
お肌が敏感になってるのか??乾燥??
治ってくれー!!

おさるのジョージ

全部が嫌みんな嫌いみんないなくなれ

はじめてのママリ🔰

久々に聞いたそらそらそーめんが頭から離れない、、、(笑)
名曲だよなぁ🥺(笑)

  • ナスのママリ🔰

    ナスのママリ🔰

    今日流れてましたね!私も思わず家事の手が止まりました笑

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流れましたね〜☺️毎日のように聞けていたのが懐かしくなりました🥺💖(笑)

    • 8月12日
  • あいみょん👶3人のママ♥️

    あいみょん👶3人のママ♥️

    分かります!!
    私も娘もおもわず興奮してしまいました!!(笑)
    名曲ですwww

    • 8月12日
  • ママリさんさん

    ママリさんさん

    あれ一回カラオケで歌ってみたいけど絶対上手く歌えない(笑)
    恥じらい全て捨てて思いっきり歌っても難しそう(笑)
    「はぁ~お天道様のある限りぃ~!」って腹の底から叫ばなきゃですよね😂
    ホント名曲😆😆

    • 8月12日
maru

なんで2人目出来へんやろうな〜って、、
わたしが1番思ってる!!(笑)
というかもともとわたし出来にくい体質なんだよ〜😱
いちおちゃんと排卵日も見て仲良ししてるつもりなんだよーー!
けど生理再開して3ヶ月、安定もしてないしもともと不順やし!
今日も淡い期待をしています✨

そして今日も娘が可愛い〜!!
最近鼻の穴に指をいれる楽しみを覚えた様子。
そのまま口に持っていくのはやめて〜!🤣

娘の匂いをかぎながら寝ます☺️☺️

るり

子供が落ちついてる時に自分も横になるか家事をしようと思うあまり、寝かしたい時か泣いてる時しか抱っこしてないことにふと気づきました。なんでもない時も抱っこしてあげないとですね😅

R

寝れそうなのに寝れないがここ最近続いてる、、、
仕事なのに、、、寝たい寝たいと思えば思うほど寝れない

ほたる

おっぱい飲んで咥えたまま寝る→背中スイッチ発動→おっぱい飲んで咥えたまま寝る→外して大泣き。。
おっぱい足りてないのか、口寂しいのか。。

はじめてのママリ🔰

はじめての離乳食スタート!まだまだ食べることできず!
これから頑張ろーね!と娘と約束!しました!

Eri

仕事がある時は余裕ないのかなぁ、何度も立て直してるけど苛々してしまう
普通に言えば良いんだけど
怒り口調で言ってしまう…
最近続く…
娘じゃなく、元旦那を含む、自分本位の他人にストレスを感じてるなm(_ _)m
放っておいてるのに近付いてくる…
あぁ

ちちぷぷ

寝室のエアコンが壊れてしまいました😂辛いです笑😢

ママ

眠れない(´◉ω◉` )
夜中の前駆陣痛で毎晩眠れない…
そして毎晩もしや陣痛…とか思いつつ朝には治まるワ(´^ロ^`)タ
朝眠くて寝坊してると上の子達に起こされる(˘ω˘)
寝不足〜(´Д`)ハァ…

ひーさまママ🔰

生後8日目です、赤ちゃんのおっぱいが腫れてカチカチになっています、朝一で小児科に連れて行こうとおもうのですが、心配で心配で😭眠れません

deleted user

3歳検診でお医者さん要らない!って終わるまでギャンギャンで頑張ったからアイス食べておしり探偵みようねってそれから1日我が儘ばっかり言ってて疲れた…精神的に疲れる。

deleted user

今日の検診で子宮口1.2センチしか開いてなかったみたい😭😭
早く陣痛来ないかなぁ〜
内診の時ちょっと痛いよ〜って言われて器具?みたいなの突っ込まれたけどアレは内診グリグリなのかな??
特に痛くなかったんだけどなんだったんだろう😅
ウォーキングも1時間ちょいしてオロナミンCも飲んであとは赤ちゃんに話しかけるだけ👶🏻❤️
早く出ておいで〜

ナスのママリ🔰

夜寝ようと思ってからの1時間の寝かしつけしんどかった!もう少し待ってくれてたら、こっちからぎゅってしてそのまま起きなかったやろうに、ムスメ起きるタイミング間違えてるぞ!
ほんで頭痛いし寝ていい〜?って先に寝る旦那。いや、眠気だけやろそれ。はらたつのり。

やっと寝たムスメの寝顔がたまらなく可愛いからイライラは一旦飛んでいった🐝ねよ。

みー

今日も一日お疲れ様でした😊
生まれてから夜泣きがほとんど無くて、産院から3ヶ月位までは夜間5時間位で授乳してと言われて、やっと、1ヶ月間夜間授乳なしで、好きなだけ寝かせたらかなり楽‼︎
朝まで寝れるって最高😂
この時間に息子の笑ってる動画とか見返すのが至福のひと時🥰

りり

お試しでやってみた3回食。
3回目から寝る前の授乳までが他の時間と比べて長く開くからちょっと不安やったけどやってみたら普通に行けてびっくり。
嬉しいような、寂しいような

ゆう

3時間もギャン泣きで全然寝ない次女。おむつの中に水のような便が出ており、お尻がひどくあれていることにやっと気づきました、、、
これで泣いてたんかぁ、、!
痛かったんやなぁ、、
泣いている次女に途中イライラしてしまった自分にすごく自己嫌悪です。
なんでもっとはやく気付いてあげれんかったんやろうと胸が苦しいです。
お尻を洗って薬を塗ったらすぐに笑顔になってそのままねました。
今日は一日下痢をしてたので、いつもこんなに泣かない次女が泣いているのに、まず見るべきところはオムツやろ、、、
自分が嫌になり涙がとまりません。
わたしが気付いてあげな誰が気づくの、、、
やのにイライラして。
お母さんなのに。

はじめてのママリ🔰

義実家に行く!ってなったら
義母さんは料理つくってくれますか?

休みの日に行ったら
よるごはん
娘に、納豆ご飯でいい?って😨
正直びっくりしました💦

せっかく遊びにいって
みんなでごはんが、
納豆ご飯て🤣🤣🤣🤣🤣🤣

はじめてのママリ🔰

ベビーベッドから聞こえてきたあうあう声がおさまった??ねた?寝かしつけとか無理なので、私は私のベットで寝転んで、息子はベビーベッドで。泣き声聞こえたり、異常ありそうなら駆けつけるセルフねんねスタイルで寝かしつけてます、、(笑)抱っこで寝かしつけとか私には向いてない🥺テキトーな母でごめんね、、これで寝てくれる息子よ、ありう、、🥱🥱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰
    息子寝たから私も寝よ。目を瞑るの一瞬の寝れそーー😴

    • 8月12日
  • あいぜん

    あいぜん

    私もです(笑)基本授乳後はベビーベッドに着陸してそのまま寝てもらってます😆

    • 8月12日
deleted user

つわり終わらなすぎてもう、絶望。私のつわりに出産前に終わりはあるのか?

ままり

何しても寝ません。。。
お腹が空いているみたい。。
今日だけおやつあげてもいいかなー

りり

今月保育園2回しか行ってない。
そして今日からお盆休み😨
しんどいぜー。

あいぜん

風邪の下の子がミルク後に咳き込んで全部吐き戻したら旦那余裕無くて私や起きちゃった上の子に八つ当たりww
世間のママは夜中に1人で処理してますよー?なに壁殴ったりドタバタ歩いたりしてるんですかー?バーカ

はな

やっと寝よーと思ったら私の布団に娘が寝てて、動かしたら布団のど真ん中にオムツからおしっこ大量に漏れてる😭
仕方ないからタオル敷いて寝る…😢

deleted user

あー久しぶりの歯医者
怖くて怖くて眠れない😂😂

ゆきち

おっぱい5分で寝落ちしてスッキリせず😭
何しても起きないから絞ったけどまだ張ってるー、、、

朝イチの授乳は遊び飲みでほぼ飲まないし、また乳腺炎にならないか恐怖の毎日です😱

ミミリ

やっと寝れる
色々大変だけど
自分の人生振り返って
結婚できたこと
妊娠したこと
子供がいること。
夢が叶い、これ以上幸せなことはない。
欲を言えば家が欲しい。車買い替えたい。お金欲しい。

でも今の家族が1番。
他に変えれるものはない。

ありがとう

NOAKA

前屈&あばらが痛くて寝れないよ🥲

k i h o

夜泣きで、
さっきミルク作らなきゃーと思ったら、寝ぼけて近くにあった自分のマグカップに作ってしまった笑笑笑

粉もったいな〜🤣🤣

あいみょん👶3人のママ♥️

皆さん。お疲れ様です😌💓

久しぶりにここに来ました💦
今日は、下の子が体調不良で疲れたはずやのに変な時間に起きてしまい寝れない💦

体調不良、機嫌が悪かった原因は、うんち💩がたまってたみたいで小児科で浣腸してもらい、無事にうんち💩も出てスッキリしたようで機嫌も良く、お乳も飲んで、なんなら。いつもよりテンション高いくらいまで回復しました!

良かったです😌💓

はじめてのママリ🔰

事情により1週間授乳ができません……。仕方のないことだけどムスメがおっぱいをほしがってるのにあげられないのが辛い~😭
口が探してるのを見ると泣きそうになりながら「ごめんねごめんね」って言ってます。
早く1週間経ってほしい!授乳できないのがこんなに辛いとは……
これから卒乳まで時間はないけど目に焼き付けておかないと……。とムスメの寝顔を見ながら考えてそして眠れなくなりました……笑

ママリ

子どもってなんでこんなに可愛いんでしょうね。息をしてるだけで可愛いです。
寝顔見てるだけで泣けてくるっておかしいですよね。この子に何かあったらどうしようと想像してはまた泣き。
やべーな私、、

  • そうくんmama

    そうくんmama

    すごくわかります😭
    今私も同じ気持ちで寝顔見てます😭
    親になるってこーゆうことなんですね☺️

    • 8月12日
deleted user

一昨日から40℃の熱が続いてる娘。もしかして ようやく落ち着いたか?夜中は座薬入れないと寝られなかった昨夜に比べ、今夜は体が暑くない👏
このまま治ってくれますように🥺💕

ママり

術後2日目。
痛み止め全然効かない😭
帝王切開まじ術後生き地獄、、

ぱん

パパに「最近上の子を怒りすぎ」と言われました。確かにイライラして強くあたってしまっているのも自分で自覚しています…

ただ…平日ワンオペで日中も夜も一人で頑張ってるんです
怒らず言い方工夫しようとしてるんです
ある程度自由にさせてるんです

でも、それを見ていないから。
パパがいる時に限って叱っているから
そこしか見てもらえず
頑張ってる自分を認めてももらえず

苦しいです。。

はじめてのママリ🔰

子供の睡眠が浅く、起きそうで、起きない。
夫は寝るときに子供みるの変わるよーといいながら寝室で1人で爆睡。私はお世話でおきてる。
トイレ行った気配がしたから、こっち来るかなと思いきやそのまま自分の寝室へ!!!!
はー!?明日から義実家帰省でこっちは今の何倍も疲れるから休みたかったのに。義実家で世話頑張られても腹立つだけ!!私は立場上休めないのに!!

ママリ

1歳半の夜泣きパワフル〜!
はあ、、
やっと寝た。
疲れた。
寝れる時に寝とかないときついなあ。
なんで夜更かししちゃったんだわたし。
皆さんおつかれさまです。
おやすみなさい。

  • ママリ

    ママリ

    パワフル〜!の語感にフフッとなりました😂
    子どもの対応で困ったときは「うちの子パワフル〜!」と思うことにします笑
    お疲れさまでした🍀
    おやすみなさい💤

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    深夜3時で変なテンションになってました😂笑
    きついけど元気なのはいいことですね!
    おつかれさまでした!☕️💕

    • 8月12日
ゆあまま

あと1日で予定日!
全く産まれそうになーーーーい😭早く抱っこしたーい🥺🤰❤

(σ゚∀゚)σ

あ〜早く陣痛来ないかなあ〜

ちゃんち

起きてから2時間以上経ってるよ〜早く寝て〜おっぱいすっからかんだよ〜😭実家だから泣かせとくわけにもいかないよ〜😮‍💨

いちこいちこ

まだまだ授乳が安定しない生後1ヶ月。
母乳足りてるのか、搾乳したのをもっとあげても大丈夫か、また吐いたりしないか…心配はつきないけど、かわいくてたまらない✨
上の子たち二人には、下の子のお世話があるからちょっと冷たい対応になっちゃうこともある。
反省😭
できるだけ笑顔で頑張ろう!

あいりママ

もう疲れた。
まだまだ夜泣きする年だし、仕方ないでしょ!って何度も言ってきてるのに未だに治らんクソ旦那。
おめーも仕事だろーが、こっちだって仕事なんだよ💢💢
毎度毎度、ため息つかれるし、腹立つから隣の部屋行く時も、パパうるさいって!ママだって寝れないのにうるさいんだって!!!!!って言って隣の部屋行って2人で泣き、寝室戻りたいって娘が言ったから戻ったけどやっぱりまだ余韻で少し泣いて…疲れて寝たけど、こっちはイライラ止まらず寝れんくなった。なんでこんな人と一緒に居るんだろう。娘が可哀想。
休みでたまに保育園預けて、1人になりたくても、お義母さん居るし、休まる時間ないってのに、理解してくれないし。本当に死にたくなる。
娘の可愛い寝顔みて頑張ろうって思えるけど、こんなクソ旦那の為に頑張りたくない。寝かしつけもしない、お風呂も入れない。娘とも全力で遊ばない。仕事から帰ってきたらすぐお酒。ニコニコしてる時だけ、可愛いね〜なんて構う。泣いたらなんで泣いてんだよ。お前はいつになったら父親になれるの。

長々とすみません。

deleted user

人生を振り返って、自分の性格の悪さに凹む。
周りの人が羨ましく感じる。

ぴょん

まーた泣いて起きた😂😂旦那も一緒に起きてくれるからほんとありがたい😂😂

ゆずれもん

陣痛こないし、胎動激しく痛くてし、全然眠れない!!!里帰り中だけど自分んち帰りたい(´;ω;`)旦那と寝たい!

明日検診だからなんか予兆分かればいいな!子宮口開き具合とか

はじめてのママリ🔰

二人目欲しいと思ってるけど、勝手には👶来てくれないんだよなー。仲良ししないと来ないんだよなー。
最近、したい気持ちはあるのに行動に移せない。いざとなると面倒…と思ってしまう。
はぁー。どうしたものやら。

ハーマイオニー🍮🍯ダイエット強化期間💪

娘また熱
鼻水まだ治らなくてまた熱出た😭

可哀想だけど流石に私もしんどい😮‍💨

土日でおばあちゃんに会いに行きたいのに早く治ってね🥲

はー保育園に通わせて熱出すことばっかり、、もう通わすのやめたい

ぷくぷくのママ

うつ伏せ寝、よく寝るー😳💦泣いて起きてもうつ伏せなったら自分で寝た‼︎うつ伏せ寝すごすぎ🙄‼︎‼︎
ただ、私自身はまだ、怖いらしく頻繁に目覚めて呼吸確認😅😅
自分で顔左右に動かしながらねてるから大丈夫やとおもうけど、、、あー怖い!笑😅💨💨
でもどんどん寝返りできるようになってきたね👏👏
明日もどんどん転がって遊ぼうね〜😊💓
さて、おっぱい飲んだらすぐねてくれるかなー

deleted user

目が覚めたー、眠れん

ままり

働いてることがそんなに偉いのか?
共働きになったら育児半分やるのかな?絶対やらないな😀

はじめてのママリ🔰 

1日スマホの夫にイライラして
眠くてぐずりまくる赤ちゃんにもイライラして
ずっとイライラしてる自分にイライラしてしまう、、
思い描いてた産後はこんなはずじゃなかった😭😭😭


スマホばっかりみないで、赤ちゃんと遊んでくれよー夫ー!!
休みだろうが朝も早く起きてくれー!!
察しろー!!!!!!(心の叫び😇)

まるころ

もうすぐ2人目が生まれます。
上の子と寝落ちしてこの時間に起きて、携帯さわって、なかなか寝られなくなるパターンの繰り返し。

睡眠とらなきゃと思いつつ、今アイス食べてます...

ママリ

やばすぎ。
東京コロナやばいのによく旅行行けるよな。地元帰ってくんな

そうくんmama

生後12日目ですが、寝る時の呼吸の荒さが心配です😭
普段や寝てる時は穏やかな呼吸なんですが、寝るか寝ないかの時だけ見るからに荒い😭
みなさんもそうですか??😭

まる

眠れない~あともう少しで起きないとなのに眠れない🥺

はじめてのママリ🔰

毎日1時間づつ夜中起きる時間が早くなってる💦このペースだと今日はミルク1回増えちゃう💦💦

ももた🍑

昨晩ふと思い立って夜間断乳スタート❕
12時頃に1度起き、抱っこで再入眠。グズグズ言ってると思えばこの時間🥺でも、私の腕に寄り添って再入眠!!
たまたまなのか、私が気づいてないだけなのか分かりませんが、初日は好調です!嬉しい!

deleted user

2時に起きてまた起きた🙄寝ないのう…
寝返りしたり遊びモードになっちゃったから寝かしつけ諦めたというかお腹張ってて寝かしつけ今日は頑張れないからもう4時過ぎてるしでテレビ見せてるけどこれ寝るんかな

はじめてのママリ🔰

今日は私の誕生日😆
産後で体型戻らず洋服買ってもなあ…
荷物多いしバッグ買ってもなあ…
外出減ってるしメイク道具買ってもなあ…
ってプレゼントが決まらず🤔
昔は誕生日ってすっごく楽しみだったのになあ😂😂

とりあえず誕生日おめでとう私😊

  • みっきー

    みっきー

    おめでとうございます🥰

    • 8月12日
みっきー

最近夜寝かしつけてると覚醒して大暴れ、、
そり返って泣いてる、、
泣き過ぎてミルクもちゃんと飲んでくれない、、