※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トレーニングパンツについて質問です。最初は6層、その後4層、3層にするのでしょうか?何枚あればいいですか?

皆さんトレーニングパンツについて教えて下さい✨

最初は6層のやつにしましたか??
6層→4層→3層の順番にするんでしょうか?

あと、トレーニングパンツ何枚くらいあればよろしいでしょうか??

コメント

RRmama

最初から3層と布パンツを様子見ながら使ってます☺️

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    布パンツも使ってるんですね😃
    全部で何枚買いましたか??

    • 7月30日
  • RRmama

    RRmama

    8枚くらいですかね☺️

    • 7月30日
  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 7月30日
Yu-mama

うちは、初めから布ぱんつにしました!
トレパンだとこの時期、蒸れやすいし漏らしても気づかないので💦

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    聞いてから買えば良かったー😭
    とりあえず6層を4枚買っちゃいました😭😭😭

    • 7月30日
まま

3層を使ってました🤗

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    ありがとうございます😊

    • 7月30日
la

気にせず柄が可愛い物買ってました😂笑

オムツも入れて様子見ながらであれば3枚あれば十分だと思います☺︎

層が厚いとその分乾きにくいので裏側にして干していましたがそうするとすぐ乾いていました!

もし足りなければ買い足す感じでいいと思います✨

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂❤️
    さっき6層を4枚買ってきちゃいました😭😭
    3層にすれば良かったと後悔してます😭

    • 7月30日
  • la

    la


    うちは保育園で使用していたので多めに買っていましたが
    あれば困る物でもないと思うのでいいと思います!

    慣れてきたら層薄いのを使用してオムツパッドなどのがオススメです!

    • 7月30日
  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知識がなくすみません💦
    オムツパッドは必要な物なのでしょうか?

    • 7月30日
  • la

    la


    パンツに💩されちゃってたので最初の頃は付けてました😂

    だんだんトイレで出来る様になったら普通のパンツにオムツパッドつけて使用してました!

    • 7月30日
  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど❣️
    ありがとうございます😊

    • 7月30日
km.

8月から保育園でトイトレ開始するようで、
3層を6枚買いました!
(3枚は保育園に預けるらしいのでとりあえず)

おむつパッド(ピジョンのとれっぴー買いました)を使うようです!!

家でも良さそうだなと思いました🤔

オムツパッドがあれば、
3層より薄いトレーニングパンツでも
ありなのかな…???

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!
    私の勉強不足ですみませんが
    トレーニングパンツの中にオムツパッドっているんですか?😨

    • 7月30日
  • km.

    km.

    要らないと思います!
    布パンツとか薄いやつなら
    つけたら良いのかな?…と。

    保育園では、パッド使うから
    何層って気にしないでって
    書きてあったので3層を買いましたが
    普通布パンツで良さそうなら
    そうしようかな〜くらいです!


    うちもまだこれからでよく分からずなのに
    コメントしてしまってすみません…😅

    ただ6層は乾かないとか知っていたので
    3層を選んだ…って感じです🥺

    • 7月30日
  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみたら布パンツにした場合はパッド使うとトレーニングパンツになるみたいです😃
    なのでトレーニングパンツあるならなくても良さそうですね🤔
    6層買ったのほんと後悔してます💦
    返品しようかな…😅

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

うちは毎回トイレでおしっこするのに未だにオムツです😅
用意してたのはトレパンではなく普通の布パンツです😃
乾きにくい、漏れる、濡れて嫌がらない子には効果ない、と聞いたのでトレパンはいらないなと思いました🤔

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も何かで濡れても嫌がらない子は3層とかの方が良いと見たことがあるので3層にするか6層にするか悩んで…
    でも初めてなので無難な6層にしたんですがここで聞いてみて既に後悔してます😭

    • 7月30日
deleted user

上の子の時な三層から初めて、下の子は普通のパンツでした!

6層は乾かないし、結局吸っちゃうので教えないしでほぼ使わなかったです!

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チーン😭
    ここで聞く前に既に6層を4枚買っちゃいましたー😭😭😭
    やっぱり3層からの方が良さそうですね😭

    • 7月30日
ドーナツ

3層4枚と
布パン5枚セットのやつ買いましたが
結局 トレパンも漏れるし
ゴワゴワして履き心地悪そうだし…で布パンにしてました!

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😃
    布パンツにしてパッドは使ってましたか??

    • 7月30日
  • ドーナツ

    ドーナツ


    1回だけ使いました☺

    洗濯が大変でもいいなら
    布パンだけの方が楽です😂
    パット結構大きいし
    つけて履かせてが
    面倒でした 笑

    • 7月30日
  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😃
    布パンのみがラクって事ですか??

    • 7月30日
  • ドーナツ

    ドーナツ


    私はパンツだけが楽でした

    パットは一応 吸収してくれるので
    オムツと同じ感覚になるのか
    オシッコしても教えてくれず
    ズボンまで漏れてきて気付いた感じです😅

    なので結局洗濯するんなら
    パットもいらないな…
    となりました 笑

    パットを買って
    その大きさにビックリしたのもありますが
    形を整えてパンツにくっつけて
    履かせてまた形を整えて
    と…
    私の手際が悪かったのかもしれないですけどね😆

    • 7月30日
  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😃
    私ズボラなのでラクなのがいいです😂😂

    • 7月30日
ゆき(o^^o)

うちは、6層は一枚も買わず、3層を10枚です。
普通のパンツは3枚。

保育園では、おむつはほぼ濡らさなく座って出来て2ヶ月。
来週から1回位ずつパンツにしますと。

保育園でのトイレトレーニング開始は6月からでした。

家では、1歳7ヶ月から。

今、どっちを持っていくべきかかなり悩んでます。

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😃
    保育園でトレーニングしてくれるのありがたいですね✨
    どっちも持ってって保育士さんに選択してもらうのどうでしょうか?🤔
    保育園のルールとかもわからないので無理だったらすみません😅

    • 7月30日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    いや、保育園さえ許してくれば、、2歳3ヶ月には取れそうだったんです。

    • 7月30日
  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!
    取れそうだったのに保育園の関係で取れなかったんですか?😨

    • 7月30日