
不慮の事故や病気で自分がいなくなった場合、子どもへの愛を形にする方法を考えています。手紙やアルバムを作っているママさんはいますか。
もし、自分自身が不慮の事故や急な病気でこの世からいなくなったら、って考えたときがあります😭
そういうときや、将来の子どもへの贈り物としても残せるように、どれだけママが愛していたかってなにか形にして、手紙とかアルバムとか作っているママさんいますか?
自分はやっと今更だけど子どもとの自撮りをプリントしてアルバムにして、手紙と思い出の箱をつくり、用意しました!
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは毎日日記をかくようにしてます!
自分を大事に思っててくれんだなぁと思えるものがいいですよぬ

n
元難病指定の持病もちで未婚シングルマザーになるって決めた時からやりはじめました🤔💭
エコー写真をいれて、日記のようにかける本を買って「私も私の友達もみんな産まれてくることを望んでるよ、楽しみにしてるよ」って書いたり
あとはアルバムはなるべく自分とうつってる写真だったりとか🤔💭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!日記のようにかける本、素敵ですね!!エコーはたまひよ?雑誌の付録のアルバムにいれてたので、探してみたいです!
- 7月30日
はじめてのママリ
日記!いいですね!
三日坊主しがちですが、目まぐるしく成長してきたのでこの月齢で今更感ありますが初めてみます!😂