※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
お出かけ

緊急事態宣言が出た中で、旅行をキャンセルすべきか悩んでいます。民泊の予約や水族館のチケットも購入済みですが、どうするべきでしょうか。

緊急事態宣言関係なくコロナ禍なのに旅行行くなとかそう言うコメントは結構です。

2ヶ月前くらいから隣県に旅行に行く計画をしてて民泊の予約を取ってたんですがまた緊急事態宣言出たので迷ってます。。
水族館の電子チケットも購入しており払い戻しはできません。
民泊のキャンセル料ももう発生するんですが皆さんならキャンセル料払って水族館もなしにして家で大人しくしてますか?
観光などは無しで民泊で泊まって次の日水族館行って帰ってくる予定でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

今爆発的に増えてますし、行くとしても車で民泊に行って泊まって水族館は行かないですかね🤔
水族館以外で空いてそうな場所に行くかなと思います🙆‍♀️

deleted user

私なら行かないですね、感染者増えすぎてて怖いですし緊急事態宣言がまた出るほどなので、民泊や水族館も対策はされているでしょうけど怖いです😣仕事や最低限の買い物に外出るのは仕方ないと思いますが遊びに行くのはキャンセルかなぁと私は思ってます。

ほのち

キャンセル料払って家にいます🤔
お金が消えるのは悔しいですが、緊急事態宣言が出てしまったので仕方ないと割り切ります。
感染者も爆発的に増えてますし、どこにいても感染してもおかしくない状況です。
子供達にいろんな経験させてあげたいしせっかくの夏休みだからどこか連れて行ってあげたいとすごく思いますけど😢

りーちょ

旅行に行った先でちゃんと手洗いうがい消毒して、なるべく人混みに行かないを徹底して行ってもいいと思います😃

はじめてのママリ

難しいですね💦私なら行きたいですけどね😭泊まる場所の対策が徹底されていて、人と関わることがほぼないで泊まれるなら行きます!水族館も、混み具合によりますかね?お盆など真っ最中で混みそうな期間なら躊躇しますね💦屋外なら大丈夫な気もしますが😊室内の鑑賞する場所が密な感じだと心配です💦

日月

お部屋でゆっくりできそうならして、食事を楽しむくらいのつもりで行きたいなーと思っちゃいます。
水族館は、駐車場の様子を見て当日判断とかですかね💦💦💦